表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/296

誰かこいつらを止めてくれ ⑤

「反撃って……幽霊船にですか?」


『アホ、ほかに誰がおんねん。 この街を滅ぼしてくれた仕返しはたんとしてやらんとなぁ!!』


 イカロス2号さんは拳を握りしめて怒りか喜びに震えている。

彼から見れば幽霊船は親の仇みたいなものかもしれない、けど……


「……あの、そもそも幽霊船って倒さないとダメなんですか?」


『あぁん? 何言うてんねん嬢ちゃん、ってかいまさらやけどなんやねんお前。 なんでこの呪いの中で生きてんねん』


「あはは、それにはいろいろ事情があるというかなんというか……かくかくしかじかでして」


 そうだった、2号さんが待っていたのはあくまでコルヴァスちゃんだけ。 私は完全に部外者だ。

なのでここに来るまでの事情を端折って説明してみたけど、話が進むほどどんどん2号さんの顔が奇妙な動物を見つめるものへと変わっていった。


『……1号から多少は情報共有しとったけど、変な子やな嬢ちゃん』


「どうして」


「でもでっかいのは悪い奴じゃないぞ!」


『覚えとき姫様、悪い奴とろくでもないやつは別問題やで。 まあそれはそれとして、自分とこの師匠助けるために命張ってるのは気に入ったわ』


「ありがとうございます、ではついでに魂の治し方を教えてください!」


『そして図々しいやっちゃな、んなもん知らんわ。 少なくともここにはないで』


「そんなぁ……」


 頼みの綱だった2号さんは首を振るばかりだ、こうなるといよいよ手掛かりが無くなってしまった。

どうしよう、師匠の限界まであとどれだけ時間がある? いやでもまだもしかしたら2号さんが知らない何かがこの遺跡にある可能性も……


『おーい嬢ちゃん、人の話は最後まで聞いとき。 ワイは知らんけど()()()()()()()()()()()


「えっ!? ほ、本当ですか! 詳しく聞かせてください!!」


『めっちゃ食いつくやん。 まあそもその話や、人の魂をこねこねする方法なんて外法か奇跡ぐらいやねん』


「魂をこねこね」


『茶化すな。 せやから人どころか人に作られたゴーレム風情にはどうにもできん、けど身近におるやろ? 魂ごと形を捻じ曲げる呪いの塊が』


「それってもしかし……うわったぁ!?」


 2号さんとの話を邪魔するように、ズンと響く衝撃が遺跡を揺るがす。

地震……じゃない、地面が揺れているより頭上から衝撃を咥えられている感じだ。


『チッ、気取られたか。 一瞬開けただけやのに鼻が良いやつらやの』


「2号さん、これってあれですか。 幽霊船が仕掛けてきた感じですか!?」


『せやろな、奴らにとっちゃこの場所は目の上のタンコブみたいなもんや。 潰される前に脱出するで』


 2号さんが部屋の壁に隠されていたカバーを開き、その下のボタンをポチっと押し込むと、突然床が消える。

真下は底が見えない真っ暗闇、次の瞬間には3人仲良く奈落の底へ真っ逆さまに落ちて行った。


「うぅ゛ー!!?」


「うわあああああああああああ!!? なに、なんなんですかいきなり!!!」


『喋ると舌噛むで! 着地の衝撃に備えとき!!』


「せめて心の準備ぐらいさせ……ふぎゃんっ!!」


 言いたいことは山ほどあったけど、お尻から着地した衝撃で全部吹き飛んだ。 

なんかデジャヴだけど今度は硬い床じゃなく、クッションの上に落ちたようでまだ痛みもマシだった。

ここはどこだろう? さっきよりコルヴァスちゃんたちとの距離も近い、落ちてくる前の部屋よりかなり狭い空間だ。


『うっし、メンテサボってたけどまだ動くわ。 ほな嬢ちゃんとお姫様、しっかりベルト巻いといてな!』


「ベルトってことは……まさか!」


 2号さんの返事は、ドルルンというエンジン音だった。

エンジンが点いたことで車内のライトも点灯し、私たちが乗り込んだものの全体像が見えてくる。

それは運転席の代わりにいろんな制御盤がくっついた……キャンピングカーみたいな車だった。


「で、でっかいの! なんだこれ!? 鉄のガジガジか!?」


「えーっとね、コルヴァスちゃんこれは車といって……」


『えーとギアをこっちでアクセルはこれでハンドルはこれで……うっし、ワイも初めて乗るから事故った時はドンマイってことでええな?』


「よくないですけど!?」


『まあこんなもん動かせばどうにかなるねん! ほんじゃ行くでー!!』


「ちょっ、待っ……」


 運転席に埋まりこんで制御装置と一体化した2号さんが合図を出すと、焼けたゴムの臭いを立たせながらキャンピングカーが急発進する。 無慈悲。

ただ直進しているだけのに下手なアトラクションより怖い、道の先が見えないってこんなに恐ろしいことなんだ。

そもそも私たちは地かにいたはずなのに、このままじゃ壁にぶつかるのでは?


『安心しい、これは緊急用の脱出装置みたいなもんや。 本番じゃ使う暇すらなかったけどな』


「と、ということは地上に出るんですかこれ!?」


『ああ、上じゃ呪いの塊どもがワイたちを血眼になって探しとるはずや。 捕まったら最後、骨も残らへんで』


「うぅ゛ー! なんでそんなに恨まれているんだ!?」


『この世の中に存在しちゃいけない技術やからな、あいつら厄災どもはこの世界を発展させたくないねん』


「でも詳しくは話せないんですよね、NGワードがあるとかで」


『おう、よう知ってるな嬢ちゃん。 せやから詳しくは幽霊船本人から聞き、もうすぐ上に出るで』


 2号さんが指さした先には、真っ暗闇の中にポツンと浮かぶ白い光が見えた。

それもグングン近づいてくる、いったいこの車は今何Km出ているんだろう。 怖くて聞けない。


「うぅ゛ー……わかんない、でっかいのたちが何話してるかわかんないぞ!!」


「そうだよね、ごめんねコルヴァスちゃん……後でちゃんと説明するから」


『すまんなお姫様、とにかく今はワイの仕事を手伝ってくれ。 フォーマルハウトに掛かった呪いを解きたいんや』


「いいぞ!」


「軽い!」


「呪いが無くなればおじじたちも苦しまなくて済む、あと私の故郷でもあるからな! それと、もう一つだけ聞かせろ!」


『ええでお姫様、ワイに答えられるならなんでも聞いてくれや』


「――――私は、捨てられたわけじゃないのか?」


『…………ああ、あんたはちゃんと愛されてたで』


 2号さんはコルヴァスちゃんの目をまっすぐに見つめ返し、真摯に答える。

それが表情の変わらない彼なりに表現したまっすぐな誠意だった。


『おっとわき見運転厳禁厳禁っと、ほな納得してくれたなら腹括ってな――――話の続きは、生きて帰った時や!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ