表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忍者ムササビ ~ 家出少年は早くおうちに帰りたい ~  作者: 岡崎市の担当T
第一章 蜘蛛の糸
15/69

015 犬も食わない1

「カナタ。話があるの」


 3人並んで帰宅し買ってきたものを整理したサナが、和室に入って早々に切り出した。その視線は座卓の向こうに向けられており、そこにはTシャツとGパンに着替えたカナタがうつ伏せで寝転がっている。

 サナの声を受けたカナタは、その態勢のまま微動だにせず言った。


「ごめん。ちょっとメンタル整うの待って」

「…いつまで気にしてるのよ」


 精神ダメージ著しいカナタの様子に、サナが溜め息をついた。

 目を伏せる少女の様を一瞥いちべつすらせず、カナタはぷいと顔を逸らす。


「ノーパンってのはな、女がやるからエロいんだ。男がやってもキモいだけなんだよ」

「自信満々に語ってるカナタが一番キモいわよ」

「いっそお前がやれよ、ノーパンおっふ!」


 サナは顔を赤くしてカナタを踏みつけた。ただのご褒美だった。

 そんな二人の様子を、座卓の右側からオミが生暖かく見守っている。宿題の続きをしているのだが、年長者二人の様子に気を取られ全く進んでいない。


 帰り道で、昨日何があったかを改めて詳しく聞いたオミは、姉がカナタに気を許す理由にも得心がいった。だからと言って少々砕け過ぎではとも思うのだが、どうもカナタの気取らない態度が、姉の心の壁を急速に侵食しているようだ。


「あ、でもノーブラはしなくていいぞ。どうせ分からんぎゃあ!!」


 言い終わる前に、サナが飛び上がってカナタの背中を両足で踏みつけた。さすがに苦しかったらしく、カナタが咳込みながら文句を言う。


「死ぬ!死ぬってそれは!!」

「うるさい変態!!」

「仲いいね、お二人さん」


 横向きになって腰を抑えながらサナを見上げるカナタ。眉を吊り上げながらカナタを見下ろすサナ。そんな年長者二人の様子を半目で眺めるオミは、冷やかしながらも姉の変わりように驚いていた。


 オミの知る姉は、下ネタが苦手だった。こんな気軽なスキンシップもまずしない。だというのに、昨日会ったばかりの異性を相手に下ネタに付き合い、積極的に触れに行く。まさに劇的ビフォーアフターだ。

 中々に信じがたい状況ではある。だが、カナタが相手だと不自然さが全くない。というか、下ネタを乱発するカナタからいやらしさを欠片も感じないのはどういうわけだろう。

 オミは会話して1時間も経っていないカナタを、奇妙な生き物と断定していた。


 それはそれとして、と。オミは二人のやり取りを眺め、大仏のような顔になる。身振り手振りを交えたそれは、どう見ても痴話喧嘩だった。ぎゃあぎゃあと喧しいったらない。

 

「そのサイズじゃ、元からブラなんか要らねーだろ!」

「あ…」


 その一言に、オミが頬をヒクつかせ、サナは俯いてプルプル震え出した。何かしら反論が返ってくると思っていたカナタは、想定外の様子に目を白黒させる。


「…え?あれ?マジでねーの?サイズ」

「…余計なことしか言わないね。カナタは」


 呆れたオミの呟きを尻目に、サナが涙目で顔を上げた。


「バカ!アホ!変態!!」

「いって!ゴメン!ごめんってば!!まさかホントに無いなんて思わねーって!!」

「うるさい!!逃げるな!!そこに直れ!!」

「あれ?サイズないってことは…、お前ノーブラが基本なの!?小学生か!!?」

「その卑猥な口を閉じなさいよ!!!」


 逃げ惑うカナタにサナが平手打ちで襲い掛かった。犬も食わない喧嘩を尻目に、オミはキッチンへと避難。冷蔵庫から牛乳を取り出してコップに注ぎ、どったんばったんと喧しい二人をさかなに一杯あおった。

 割と本気で怒っているようだが、姉のそんな様子をオミは嬉しく思っている。声を荒げて怒る姿なんて何年ぶりだろう、と。


 黙々と家事をするか、真顔で手を震わせながら仕事に行くか、無表情で他愛もない話をポツポツと交わすか。そんな姉しか、オミは知らなかった。まれにある姉弟喧嘩でも、感情を露わにして怒鳴る姿なんて見たことが無い。せいぜい剥れて唸る程度だ。


 そんな姉が、仰向けの少年に馬乗りになって、その頭を叩いている。


「やめろって、はしたない!ノーブラで腕振り上げたら揺れちゃうでしょーが!」

「何が揺れるって!?言ってごらんなさい!!」

「ゴメン!全っ然揺れてねぇわ!揺れるほど無ぇわ!!」

「カナタぁぁああああ!!!!!」


 

 歳相応な姉の姿に、オミは知らず笑っていた。









「私ね。この服に凄い見覚え有るんだけど。カナタはこれが誰のか知ってる?」

「俺のです」

「そうだよね。カナタのナップサックに入ってたもんね」

「はい」

「でね。この服着てた人に言いたいことがあるのよ。カナタにわかるかなぁ?」

「センスの良さに脱帽したんだな?わかるぜ。俺もこの服見た時」

「黙りなさい」

「あ、はい」


 畳の上で窓をバックに正座させられたカナタは、仁王立ちのサナに問い詰められていた。痴話喧嘩はカナタのギブアップで終結したものの、怒りが収まらないのかサナの目は相当に据わっている。二人の間には座卓があり、卓上にはカナタの荷物が広げられていた。

 現状サナが問題にしているのはその荷物だった。そして、カナタの荷物と言えば一つしかない。

 そう。変態服だ。間違えた。変装服だ。


「話見えないけど、これが何なの?」


 サナの後ろからひょいっと顔を覗かせたオミが、そう言って変態服を手に取った。それを見たカナタが取り急ぎ忠告する。


「やめとけってオミ。汗びたのままナップに突っ込んだ奴だ。くっせーぞ、それ」

「平気よ。洗ったもの」


 腕を組んだサナによるインターセプト。そのセリフが、カナタは妙に引っ掛かった。背中に嫌な汗が流れるのを感じる。


「…洗っ…た?」

「ええ」


 じゃなきゃ卓上に並べたりしないわよ、と。半目で口を尖らせながら続けたサナの声は耳に入らず、肝心の言葉だけを無意識に反芻はんすうする。理解したくない。しかし理解せねばならない。些細ながら、それは非常に重要な問題だと、本能が言っている。

 サナの淡白な態度とは逆に、カナタはその問題に気付いて顔を青ざめさせた。

 それはマズイ。絶対にマズイ。何がまずいって、洗った後がマズイ。洗濯機から出したなら当然干す。至極当たり前の流れだ。


 そして、洗濯物を干す場所なんてものは、雨でもない限り決まっているのだ。


 そこまで思い至ったカナタは、焦燥の表情で身を乗り出し、声を荒げてサナに詰め寄った。


「ちょっと待て!お前まさか、これ外に干したのか!?」

「んなわけないでしょ!!恥ずかしくて干せるか、こんなもの!!」

「え、あ、そうですか」


 カナタはしょぼんとした。

 下手に奴らの目に触れていたら二人まで危険だと思ったが、どうやら部屋干しだったらしい。

 それそのものは朗報だ。朗報なのだが、あの格好を心底イケていると思っていたカナタは、何とも釈然しゃくぜんとしない心持ちだった。


 とはいえ、カナタも壊してしまったスマホのことは、最初から気に病んでいた。その点は素直に謝るしかない。一度目を瞑ると、表情を真剣なものに改め、サナの目をしっかりと見返した。


「…弁償はする。ただ、しばらく待って欲しい」


 修理代のあてはある。だが、それがすぐにとはいかないのが問題だ。この二人とどう関わって、どう清算するか、非常に悩ましかった。

 急にしおらしくなったカナタに、座卓の対面で横並びになっていたサナとオミは互いを見合っていぶかしんだ。サナはカナタの態度に、オミは弁償という言葉に、それぞれ首をかしげる。


「弁償って何のこと?」

「私のスマホ」

「ああ。だから配達の仕事休んでるんだ。なに?カナタが壊したの?」

「…スマンと思ってる」

「カナタのせいとは言ってないわよ。結局落としたのは私だし」


 本気で責任を感じている様子のカナタに、サナはため息をついて荒れていた感情を鎮めた。怒りの99%は、携帯の損壊ではなく貧乳をいじられたことによるものだったが、どうにかこうにか飲み込んで本題に入る。

 

「私が聞きたいのは、どうしてこんな格好で上から降ってきたのかってこと」

「降ってきた…?」


 サナの言葉に引っ掛かったオミは、一瞬だけ姉に顔を向けると、すぐに視線を移して下を見た。

 目に映るのはカナタの変装用具一式。黒のスウェットとパーカー、マスクにゴーグル、ヘアバンド。この全てを身に着けたカナタを想像した。

 カナタの要素がどこにもなかった。明らかに変質者。それが上から降ってくるという。


「…怖っ」

「泣きそうだったわ」


 頬をヒクつかせるオミに、サナは腕をさすりながら半目で視線を泳がせた。そりゃ携帯も取り落とすよ、と。オミは姉の状況に納得する。むしろ得心が行かないのはカナタの状況の方だった。


(…降ってくるって何?)


 オミは半目で眉間に皺を作った。その疑問はサナも同じく感じている。その上、問題はカナタを取り巻く環境にもあった。初めて会った一昨日のあの時、カナタと共に現れたヤクザのような大人たちは何か。昨日、立てなくなるほど披露困憊だったのは何が原因なのか。


「教えて、カナタ」


 聞くまいと思っていた。きっかけが何であれ、サナはカナタに感謝している。スケベなことばかり口にするが、その人柄を好ましくも思っていた。話したくないことなら、あえて聞くこともない、と。そう思える程度には信用していたのだ。

 しかし、あの黒づくめと同一人物であるのなら、話は別だ。昨日はもとより、一昨日の弱々しい気配も気がかりだった。

 サナは、表情を真剣なものに改めて、カナタに問いかける。



「この格好で、一体何をしているの?」



 日の暮れた夕飯時。たわけた喧騒から一転して、重苦しい静寂せいじゃくが部屋を支配した。

 LEDの温かみのない光に照らされるカナタの表情は“苦悶”。

 話せないことが多い。けれど、義理と義務を通すには、説明しなければならないこともまた多い。どう話すべきか、カナタは必死に情報をより分けていた。


 その少年の様に、サナは少しだけ後悔した。そんな顔をさせたいわけじゃない。ただ、困っているのなら、ちゃんと力になりたいだけだったのだ。死にたくなるほどの後悔から助け出してくれたカナタのように。

 サナは、拳を握り締めながら、カナタが口を開くのを、ただ待った。


 そんな二人の様子に、オミは真面目な顔で二人を見比べ困惑する。二人の間に何があったか、オミだけが知らないのだ。急激な空気の変化についていけないのも道理だった。


 ほどなくして、カナタは話しても問題ない事実に思い至る。マンションの屋上で、地表を眺めながら、あの格好で確かに行った自分の所作。

 目を逸らしながら言い難そうに、少年がその重い口を、ついに開いた。






「…おっぱい鑑賞、かな。あと脚」






 サナの平手が、カナタの頬へと吸い込まれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ