用語解説
●具現化
夢の中で自由に『物』を出現させる事の出来る行為。
但し具現化する『対象』に対し、詳細なイメージが出来なければ成功しない。
比較的構造の単純なものは楽に具現化する事が出来るが、
複雑な構造の物はより詳細なイメージが必要となる。
主人公はこの点に着目し、自身の絶大なる『オタクのイメージ力』を駆使し、
ありとあらゆる趣味嗜好品を具現化する事に成功する。
●具現化のルール
一度具現化した物を次の『夢』に持ち越せない。
しかし具現化したキャラクターの『記憶』は継続する。
具現化出来る回数は『目盛り』(※後述参照)の残量に起因する。
当然『残量ゼロ』になってしまうと、次の『夢』までは具現化が出来なくなる。
※公式の設定更新により具現化ルールが変更になる場合が御座います。
●制限時間
一度の『夢』の中への潜入で活動出来る時間は90分間。
制限時間が過ぎてしまうと強制的に『夢』から『現実』へと飛ばされてしまう。
一日に『夢』の中に潜入出来る回数は制限が無いが、
一度『夢』から覚めると酷い偏頭痛に悩まされるので多様は厳禁。
※公式の設定更新により一日の『夢』への潜入回数が変更になる場合が御座います。
●目盛り
頭上に示された『制限時間』の下に表示されるバーのような物。
(EX)
01:30:00
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ←コレ
目盛りは全部で29目盛り。
(これを30目盛りにすると目盛りが2段になっちゃうからあえてコレにしたのは内緒)
『現実の世界で存在する物』の具現化に成功すると目盛りが一つ消費される。
具現化に失敗すれば目盛りは消費されない。
『現実の世界に存在しない物』の具現化に成功した時に消費される目盛りは不定。
但し目盛りの消費は例外なく多めに設定されている。
●氷剣フヴェルゲルミル
某オンラインハンティングゲームに登場する氷属性付加の最強の大剣。
主人公が愛して止まない、寝ても覚めても脳内ドーピング大爆発の架空の剣。
累計500時間は遊び、細部までイメージ出来る程までになるあたり、
主人公の非凡なるオタクレベルが伺える一品。
●アイス・ブリザード
某課金型MMORPGに登場する氷属性魔法。
主人公が愛して止まない、寝ても覚めても脳内ドーピング大爆発の架空の魔法。
累計500時間は遊び、細部までイメージ出来る程までになるあたり、
主人公の非凡なる厨二レベルが伺える一品。
●今までに具現化出来たもの/消費目盛り
・コーラ(コップ、ストロー付き)
・鉛筆
・消しゴム
・石
・布
・何か鉄の板
・洗濯バサミ
・輪ゴム
・靴下(穴空いてんだけど)
以上、全て消費目盛り1
・氷剣フヴェルゲルミル/9
・氷魔法:アイス・ブリザード/3
・火魔法:名前忘れた/3
・土魔法:名前忘れた/3
・風魔法:名前忘れた/3
・雷魔法:名前忘れた/3
・回復魔法:ガンメン・ヒール(笑)/3
・レイナ・ノーザンヴェルネス(女剣士)/7
・ララ・ネルフェリング(獣人族)/7
●今までに具現化出来なかったもの
・時計
・携帯ゲーム機
・携帯電話
・テレビ
・パソコン
・洗濯機
・冷蔵庫
・カメラ
・アイロン(なんでイメージしたのか知らん)
・蛙
・犬
・ゴキブリ(なんでイメージしたのか知らん)
・氷剣フヴェルゲルミル以外の武器全部(今の所試したやつ)
・巨大化の魔法
・女体化の魔法
・その他現実の世界に存在するが主人公のイメージが及ばないもの
以上から推察して、具現化する為にはかなり明確な『イメージ』が必要と分る。
●レイニー・スプラッシュ
レイナ・ノーザンヴェルネスが使う必殺技の一つ。
細剣を連続して突き刺すその技は、見る人が見れば鼻血もの。
●シャイン・ブレイド
レイナ・ノーザンヴェルネスが使う超必殺技の一つ。
細剣を腰に仕舞い、居合いのポーズの後、
異空間から巨大な光の斬馬刀が出現。
振り抜いたその瞬間、目前の敵は塵と化す。
まるで主神オーディンが振り抜くその一撃は、見る人が見れば吐血もの。
●オールオーバー・ザ・ヒール
主人公が適当に唱えた回復魔法。
全身に数十箇所も風穴を空けられ、胴体を真っ二つにされた主人公が唱えた魔法だったが、
目盛りの残量がゼロだったため作中では具現化されずに終わる。
●ダイブ
秋葉原のジャンクショップで購入した3種の神器『ウォークマン』『ヘッドフォン』『謎の音楽CD』を用い、『夢』の中へと潜入を果す造語。
主人公が勝手に名付けた。
●3連鎖猫キーーーーック
ララ・ネルフェリングの必殺技の一つ。
連続蹴りと同時に謎のスライムが頭上より振って来るが特段意味は無い。
●ガンメン・ヒーール
主人公がララに顔を蹴り潰され、適当に唱えた回復魔法。
顔だけに光が照らされ、気分は舞台女優。
●「ねえ!お兄ちゃん!?どんな体位っ!?」
主人公の妹の麗佳の名言。
それ以上でもそれ以下でも無し。
●シャイン・ブレイズン
主人公がラスボスの魔女相手に使用した魔法。
『光』と『炎』の混合魔法。
まずは『光』で相手の目を眩ませ、その光が徐々に『炎』へと変化し相手を燃やし尽くす魔法。
●ヒーリング・ウォーター
主人公がラスボスの魔女相手に使用した魔法。
水瓶を抱えた聖女を召喚し、自身の傷ついた身体を癒す魔法。
●ストーン・プリズン
主人公がラスボスの魔女相手に使用した魔法。
地面から競り上がった土の塊が対象の動きを封じる魔法。
ここに明記されている以外の用語については、
『潜入ゲーム』の公式ホームページを参照して下さい。
『潜入ゲーム』×『小説家になろう』ライトノベルコンテスト公式HP
http://sennyu-game.com/contest/