表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/169

92曲め.傷だらけを抱きしめて

 タイプが近いかと。

 T-BOLANの曲、作詞・作曲:森友嵐士さん。


 いかりや 長介さんの俳優時代(おもに「踊る大捜査線」)を()て。「和製モーガン・フリーマン」との印象を受けたものですが。

 森友さんは「和製ジョー・リン・ターナー」かなと思っております。この曲では、女声バッキングヴォーカルを背負うのが似合っていて。ライヴ・ヴァージョンの「ALL NIGHT LONG」を歌ったときのジョーさんが思い出されます。

 のびのあるメロウな歌いかたを得意としつつ、ちょっとざらっとしたラウドな歌いかたもできるメロディ系シンガーなところとか。イメージはわりと近いかと。

 森友さん好きなかたは、ジョーさんがシンガーをとるアルバム

YNGWIE.J.MALMSTEEN'S RISING FORCE

「ODYSSEY」

RAINBOW

「DIFFICULT TO CURE」

「BENT OUT OF SHAPE」

 あたりを聴いてみては? と、おすすめさせていただきます。


 他に「和製○○」とか、ってあるかなぁ。

 森重 樹一さんを「和製マイケル・モンロー」

 土屋 アンナさんを「和製マリア・ブリンク」

 yasuさん(Acid Black Cherry、Janne Da Arc)を「和製アリ・コイヴネン」

 ……とか?

「和製○○」ってフレーズ、好きなのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ