表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/169

49曲め.マイ フレンド

 ZARD、好きなんですってば。

「SLAM DUNK」のアニメのエンディング・テーマとして有名なZARDの曲。

 作詞:IZUMI SAKAI(坂井 泉水)さん、作曲:TETSURO ODA(織田 哲郎)さん。


 ドラゴンボールGTのつぎはスラムダンクって、ZARDはアニメのタイアップしか知らねえのかよ、ってつっこみはやめてください。黄金期の3枚のアルバムは、ほんっと聴きまくりました。

 織田さんらしいメジャー感満載なんですけど、このころのZARDのシングルにしては、ちょっと歌いにくいメロディなんです。同じアニメタイアップでも栗林 誠一郎さん作曲の「Don't you see!」「運命のルーレット廻して」なんかは、歌いやすい歌メロで。

 アニメの主題歌でも、スラムダンクはすこし年齢層がうえだからかな?

 織田 哲郎さん作曲の「DAN DAN 心魅かれてく」はドラゴンボールGTのオープニングで、歌いやすいもんなぁ。 ——ん、それはFIELD OF VIEWの曲だろって? はて???

 坂井 泉水さんの声、いいですよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
マイ フレンド、ZARDのとても好い歌でした♪ 好きですよ♪ あの当時、手描きセルの時代にあれくらい歌詞や曲調の流れをカット割のタイミングと合わせられるのは、観ていてとても気持ちいい感じでした♪(*^…
坂井 泉水と言うよりZARDかな 甲子園球場でよく演奏してる 青春応援歌 男女問わず 口ずさむ良さがあります (๑•̀ㅁ•́๑)✧
ひゃららら〜 いーつーもーかがやいていたね このサビとそのテンポが好きです。 転調してるのかな?聴きなおします。 あと、眠れない夜を抱いて、が好きです。 ありがとうございます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ