表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/169

44曲め.あしたに生きるぜ!

 イントロがおしゃれ!

 スーパー戦隊シリーズ「超獣戦隊 ライブマン」のエンディング・テーマ。

 歌は嶋 大輔さん。

 作詞:大津あきらさん、作曲:小杉保夫さん。


 王道のアツさをもつオープニング・テーマに対して、ちょっとおしゃれな雰囲気のエンディング・テーマといった本作の主題歌。

 オープニングより、エンディングのほうが、いろんな曲をためせるのでしょうね。しっとりした曲や、コミカルな曲を配置する作品も少なくありません。

 この曲は、ちゃんと「ライブマン」の名前がはいっていますが。作品によっては、エンディング・テーマにはその作品名がはいっていなくて、知らなければ特撮ソングとわからないものも。だからこそ、名曲ってのもいくつかあるのでしょうが。

 それはそれでいいんでしょうけど、私としては。両方とも作品名が歌詞にはいっていて、オープニング/エンディングのセットで、ふたつの面から作品性を(えが)いてくれるのが好みです。

 とくに、特撮やロボットものは。


 ほかのジャンルで、オープニング・テーマにさえタイトルそのものを、あんまり入れないようなアニメだったら。エンディング・テーマも、むしろアニメソングっぽくないものでもいいなぁ。「うたもの」ではあってほしいですけれど。


 やっぱり特撮やロボットものは、主題歌にも様式美が欲しいと感じてしまうのでしょうね。

  この曲も、タイトルだけ見ると、戦隊ソングってわかりませんものね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ