表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/169

39曲め.大戦隊 ゴーグルファイブ

 作詞家さん!

 スーパー戦隊シリーズの同名作品オープニング・テーマ。

 歌はMojo、こおろぎ'73、ザ・チャープス。

 作詞:小池一夫さん、作曲:渡辺宙明さん。


 て、小池一夫さん?!

 時代劇マンガの原作をやってるあの巨匠が、作詞家なんですか!?

「デンジマン」「ダイナマン」だけでなく、「マジンガーZ」「グレートマジンガー」の歌詞も描いてらっしゃる……。

 この連載を始めるにあたって、作曲家さんは軽く調べながら描こうとは思ってたのですが。歌詞には触れにくいことから、作詞家さんまで全員調べておりませんでした。

 ところが、今回はあきらかに見覚えのあるお名前が!

 時代劇マンガ、くわしくないのでうろおぼえだったのですが(失礼!)、調べてみたらやっぱり。

 そういえば、あの曲たち。(うな)らされるようなフレーズや、言いまわしが、あっちにもこっちにもあったや(汗)


 いや、ほんと。

 アニメ/特撮ソングの作品群は、音楽史的に価値の高いものです。

 なるほど、この作詞/作曲タッグなのですね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
大御所でも 小遣い稼ぎの為に 子供相手の仕事もこなしてたとか それが大人になった子供たちにウケてる 芽を植えないと苗や花実を付けませんから _(:3」∠)_
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ