表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/169

34曲め.高速戦隊 ターボレンジャー

 戦隊ものも歌います。

 同名のスーパー戦隊シリーズのオープニング・テーマ。

 歌はレッド・ターボを演じた佐藤健太さん。

 作詞:松本一起さん、作曲:井上ヨシマサさん。

 井上さんはAKB48の「大声ダイヤモンド」「飛べないアゲハチョウ」の作曲家です。あの2曲、彼女たちのベストアルバム「神曲たち」のなかでも、好きな曲でして。


 ()た作品かどうかにかかわらず。ここらへんの時期の、スーパー戦隊主題歌は、オープニング/エンディングとも、好きな曲が多いですね。

 こちらは「フラッシュマン」「デカレンジャー」のオープニング・テーマとならんで、好きな曲。

「ダイナマン」や「マスクマン」「ライブマン」などもアツくて好きなんですが、「フラッシュマン」「ターボレンジャー」「デカレンジャー」はサウンドもふくめて、お洒落なかっこよさがあります。


 高速戦隊の主題歌らしい、疾走感!

 とくに歌い出しが好きな曲なんですが、そういう曲って口ずさんでしまうもの。

 車モチーフの戦隊、いくつかあるみたいですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
本作の中盤から現れたヤミマルとキリカの流れ暴魔コンビは、人間と暴魔のハーフで尚且つターボレンジャー達の高校のクラスメイトという非常にキャラの立った人達でしたね。 主人公達と同年代の美男美女で尚且つ終盤…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ