表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/169

24曲め.ボルテスVの歌

 Vの字斬りが、かっこいいのよ。

 歌は堀江美都子さん、こおろぎ'73。

 作詞・八手三郎さん、作曲:小林亜星さん。

「八手三郎」さんはあちこちで目にしますが、この名前を名乗って作詞をされたかたは、ひとりではないようです。


 堀江さんが勇ましく歌ってらっしゃるこの曲。

 Aメロの歌詞が、かちっとした形式をもっていて。

 歌詞を描きはじめようとするひとには、まずお手本にしたいような美しさです。


「超電磁マシーン ボルテスV(ファイブ)」のオープニング・テーマですが。

 私、この機体はスパロボで使ったことあるので、アニメは()たことない気がしますが、なじみがあります。

 そしたら歌うときのテンション、ちょっとちがってくるんですよね(笑)


 この作品、フィリピンで「ボルテスV(ファイブ) レガシー」として実写化してるそう。……()たい!

 この歌も日本語で歌ってくれてるようなので、CD欲しいなぁ。

「鋼鉄ジーグ」はイタリアだったし。

 あたり/はずれがあるのも含めて、海外の実写化作品、楽しみたいスタンスをとっております。

 堀江美都子さん、好き♡

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
堀江美都子さんが、フィリピンに行ったときは国賓待遇だったそうですね。 国歌より有名とか。
2024/10/14 12:31 退会済み
管理
実写版公開に合わせて、youtubeの東映特撮公式チャンネルでアニメ版の「ボルテスV」が配信されていますね。 今回改めて通しで見ておりますが、バリエーション豊かなバトルシーンとハードで骨太なドラマパー…
ロボットが思い出せないですが、 ボルテスVの歌好きです。 勇ましい曲のなかのBメロが。 堀江さんの代表曲だと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ