表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/169

23曲め.斗え! ゴライオン

 直方体で構成された機体(笑)

 でも男前だ♡

 歌は水木一郎さん、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会。

 作詞:千葉和也さん、作曲:小林亜星さん。

「百獣王ゴライオン」のオープニング・テーマです。


 小林 亜星さんの曲は、マーチっぽいロボットソングが多いですね。

 てか、描かれた曲のリスト見れば、彼がアニソン界でもレジェンドなことがわかります。

 

 ここらへんのアニメは、再放送なども含めて、目にしたことはあるのでしょうが。スパロボに出てない機体は、あまり馴染みがありません。

 でも、なんか海外では熱狂的な人気を集めていたりするそう。

 海外産の動物キャラが、日本で大人気で、グッズも大量に売られていることを考えれば、そんなに驚くべきことでもないかもしれませんけどね。

 私もあのビーグル犬、大好きだし♡

 やってたスパロボには、出てきませんでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
私の場合、「百獣王ゴライオン」はDSのスーパーロボット大戦Wのイメージが強いですね。 原作アニメでは東西冷戦が悪化して勃発した第三次世界大戦で地球が滅んでいましたが、流石にスパロボでその設定は再現され…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ