表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/169

1曲め.Love with you〜愛のプレゼント〜

 謎の選曲?

 小林 千絵さんの歌。

 作詞:伊藤 薫さん、作曲:三木たかしさん。

「牧場の少女カトリ」のオープニング・テーマです。

「世界名作劇場 主題歌大全集」より。


 このシリーズ、みたことある作品や、知ってる歌もあって。コレクション的にCDを手に入れてみたのですが。

 思っていた以上に、いい曲が多かったんですよね。


 とくに、この曲。

 マイナー調でメランコリックなAメロから、Bメロなしで直接サビヘ。

 サビはとちゅう、メジャー調っぽくなりそうでならない。

 サビに前半/後半があるおかげで、Bメロなしでも、フックのある曲になっています。

 三木たかしさんは「津軽海峡・冬景色」や、アンパンマンのオープニング&エンディング・テーマの作曲のかたなので、さすがに名曲!


 てか、イントロがいいよね。

 メランコリックで♡

※メロハー=メロディアス・ハード好きのメタラーは、よく使うことば


 Aメロの歌い出しをつっこまず、ためてふた文字をひとつに詰めて歌いまわしてしまいます。

 私、わりと好き勝手に歌いまわしてしまうので(笑)


 この歌がすごく気に入って、この「歌をおぼえよう」活動のきっかけになったので、1曲めはこれにしました。


 メタラーぽくない?

 そんなことないですよ。

 なぜなら「牧場の少女カトリ」はフィンランドの話だそうですから。

 フィンランドはスウェーデンとならび北欧メタルの宝庫!

 この曲はぜんぜんメタルぢゃないですけど、フィンランドと聞いては、メタラー的には興味をそそられるのです。


 ちなみにこの作品、よく知りません(汗)

 この歌、わりとすぐおぼえられたので、ひょっとしたら再放送で()たことあるか。あるいは、こどものころ、アニメの主題歌オムニバスで、聴いていたのかもしれませんね。



 ほんと、イントロから、すごくいい!

 メタラーとしては「ヴァース」「ブリッジ」「コーラス」と呼びたいのですが。わかりにくいので「Aメロ」「Bメロ」「サビ」で!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 単なるアニソンヲタクかと 温いぞ、歌まろ! ( ー`дー´)キリッ
[一言]  新連載!  歌詞を見ずに歌えるもの、となると、確かに1000曲は難しいですね。  最近は全然聞いてないので。昔の歌の方が歌えそうです。 「世界名作劇場」!  ブッシュベイビーのオープニ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ