16曲め.ヤットデタマンの歌
シリーズのオープニング・テーマはぜんぶ歌えるようになりたいです。
歌はトッシュ。ヴォーカルグループらしくて、よく聴くとデュエットでした(声質そんなに違わないので、聴き流すと気づかない)。
作詞・作曲:山本正之さん。
タイムボカンシリーズ「ヤットデタマン」のオープニング・テーマです。
ミステリアスな笛の音からはじまるのが印象的ですね。
オープニング・テーマは「イッパツマン」と「きらめきマン」と、この「ヤットデタマン」、どれがいちばん好きか悩むところなんです。……あぁ、「ゼンダマン」と「オタスケマン」もかっこよすぎるし。
R&Bの旧き善き名曲や、メタルやハードロックの美旋律、私はたくさん聴いてきましたが。
ジャンルはちがえど、アニメソングや特撮ソングもやっぱり、すごくかっこいいんですよね。間違いなく!!
アニメはこどものもので、鑑るおとなは一部のオタクだけだなんてひと昔の考えは、いまじゃ馬鹿らしいとさえ言えますが(笑)
アニメソングや特撮ソングは、おとなだからこそ、歌いあげたいかっこよさに満ちています。
もちろん、こともが歌って楽しいものもありますけど(笑)
みなさんも、好きなアニメソング、特撮ソング。おとなになっても歌っていきましょう!
オタスケマンのイメージは、ヒロインのコヨミちゃんが、ボーイッシュなくせに、なんかやたらと可愛いイメージ♡
……くらいかなぁ。
鑑たことあるの、こどものころだけなので。
シリーズ、鑑比べたいですね。
エンディング・テーマや挿入歌もいいんだよなぁ。