表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/169

12曲め.特捜戦隊デカレンジャー

 イエロー派!

 歌はサイキックラバー。

 作詞:吉元由美さん、作曲:宮崎 歩さん。

 同名の特撮(スーパー戦隊シリーズ)のオープニング・テーマです。


 シリーズ中でも、トップクラスにかっこいい曲だと思いますが、対抗馬が山ほどあるからなぁ。

 スリリングで、疾走感があり、キャッチー。

 それでいて、2番のサビの歌いまわしなどに、にやりとさせられるものがある。うわぁ、やっぱり、かっこいい!!


 作品も、面白く。

 全話()ましたが、ものすごく楽しめました。

 保健室の先生ポジションの石野 真子さん(でも、変身して戦う!)も美しかったですが。

 なんといってもイエロー(木下 あゆ美さん)とピンク(菊地 美香さん)が可愛い♡

 綺麗系(ちょっと天然)&可愛い系のこのふたりこそ、シリーズ屈指の女性陣だと思っております。……シリーズの作品、ぜんぶ見たわけじゃないので、他にもキュートなイエローやピンク(たまにブルー)いたら、教えてください♪


 司令官のドギー・クルーガーも、めちゃめちゃかっこいいぞ!

 メインの男性陣がかすんでしまうくらいに(笑)

 番組の話ばかりになっちゃった(汗)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 地球署のメンバーが互いにニックネームで呼ばれているなど、「特捜戦隊デカレンジャー」は昭和の刑事ドラマを意識したドラマ作りが印象的でしたね。 そして明確な敵組織が存在しなくて、各エピソードの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ