表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/169

123曲め.風の未来へ

 名古屋弁ぽい。

「伝説の勇者 ダ・ガーン」のオープニング・テーマ。

 作詞:山田ひろしさん、作曲:井上徳雄さん、歌は佐藤有香さん。


 このころのサンライズの両輪は「勇者シリーズ」と「エルドランシリーズ」だったように思われます。

 次作の「マイトガイン」と比べると、ずいぶんと少年寄りで、当時のエルドラン・シリーズの「ライジンオー」と近いんですが。……てか、両方とも主人公の声、松本 梨香さんかっ!!

 ダ・ガーンがひとりの「隊長」(操縦せずに命令する)にたくさんのロボット(10体+サポートメカ2体、フル合体後もロボ3体)。ライジンオーは小学生ひとクラスで、4体のメカがフル合体でひとつになってしまう。

 当時のスポンサーがおもちゃメーカーで、超合金を発売することを考えると、この「台数」が、シリーズの長命/短命につながったのかなぁと、勘繰らずにはいられません。

 合体ソングがないのが、残念。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ