表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/169

とちゅうに(1〜100曲め)

 まず100曲。

 はじめ書きが「はじめに」なら、とちゅう書きは「とちゅうに」です。


 ここまで、だいたいアニメ/特撮がはんぶんくらい。

 予定どおりというか、予想どおりというか(笑)

 CDをひっぱり出してきやすかったというのもあります。主題歌集で、うろおぼえのオープニング/エンディング・テーマをおぼえなおすだけで済むため、手を出しやすかった。

 そして、私のお気に入りのアーティスト、ZIGGY、T-BOLAN、WANDS、ZARDで1/3くらい(非アニメ/特撮の6割!)。よく歌ってた曲中心に、進めていったってことでしょう。

 洋楽の曲は1曲のみ(汗)持ってるCD中の歌える曲の割合が少ないので、ひっぱり出してくるのがめんどうだからなんですが、つぎの100曲はがんばろう。


 これまでうろおぼえだったり、新規でおぼえた曲も10曲にとどかないほど。

 おそらく、現時点でそれなりに歌える曲だけなら、400〜500曲、かきあつめても600曲くらいなんじゃないかと踏んでおります。

 新しくおぼえることこそ、この企画の主旨でもあるため、こちらも、もっとがんばりたいですね。(新しくではなくとも、こまかいとろまできちんとおぼえることだって、もちろんそうですが)


 てか、私のわりにメイニアックな曲が少ないや。

 ZARDと堀江 美都子さん以外の、女性シンガーの曲も増やさねば!

 1日1曲だと、3年かかってしまうのか(汗)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
もっと一般的なポップス系も増やさないと 一般人は引くぞ (╯°□°)╯︵┻━┻ アニメなども歌うが 一般ポップスへ移って行った層も少なく無い 竹内まりやも最初はアイドル系 杏里もキャッツ・アイが有…
 100曲! お疲れ様です!  一曲一曲にちゃんと思うところを書けることがまずすごいなぁと思います。  まだまだ先は長いですけど、楽しんでくださいね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ