表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
子供の島の物語  作者: 真喜兎
第三十二話 カール
190/209

32-3.カール

 日の高い時間、カールはキットが一人の所を呼び止めた。


「おい、キット。おれを殴ってくれ」


 キットは当然のように怪訝な顔をした。


「いくらおれでも理由なしに人を殴ったりしないぞ」

「フーン、おまえはいい奴だなあ。殴るのに理由なんかいらねえだろ」

「何を言ってるんだ、おまえは」


 キットに相手にされず残されたカールは、足元の小石を蹴る。


「なんだよ、つれーなあ」






 カールはいつも通り食堂でキッチンの手伝いをする。リントウが席を外し、アンナとポテトだけになった時、カールは口を開いた。


「アンナ、おまえはいい女だなあ」


 アンナはビクッと体を震わせる。


「こえーだろうによ。女達を守ってるのか」


 アンナは答えない。ポテトは訝しげに首を傾げる。


「じいちゃん?」


 カールはアンナに向かって頭を下げた。


「ごめんなさい」


 アンナは暗い表情を上げる。ポテトは泣きそうな表情でカールを見た。


「じいちゃん、何かしたのか!? アンナに……!」


 少し間を置いて、カールはポテトに向かってニカッと笑った。


「ちょっとおっぱい触ろーとしてな」

「ななな、何してんだよ」


 それ以上は何もなかったと言うと、ポテトは安堵した表情を見せる。そしてポテトもキッチンの外に出た時、カールはまたアンナに謝った。


「すまん。おれ、やっぱりポテトに見せれなかった。汚ねーなあ……」

「みんなが無事ならそれでいいわ」


 アンナはカールの方は見ずに答える。カールは震えだした。


「なんで、なんでだよお。刺せよ、その包丁で刺せよ……! いてーよ、いてーよ、刺された方がマシだよ、いてえよおお……」


 カールはぼろぼろと泣きだす。それを聞きつけて、ポテトがキッチンの入り口に入ってくる。


「じ、じいちゃん、どうした!?」


 カールはとっさに隠れるようにキッチン台の後ろにしゃがみこんだ。


「なんでもないわ……すね、ぶつけたみたい」


 アンナはポテトの目を遮るように、カールの横に立つ。


「い、いてえよおお」

「な、なんだよ、じいちゃん。おおげさ」


 ポテトは半分呆れたようにしながらも、心配しすぎて片目には涙が浮かんでいる。アンナはカールを立たせてそっと背中を押した。


「……傷になってるみたいね。手当てしましょう。ポテト、少しお願いね」






 アンナはカールを食堂裏の倉庫に連れていった。脚立にカールを座らせ、ポテトをごまかすために絆創膏を取り出す。カールはまだ号泣していた。アンナは静かに喋りだす。


「カール、わたしはあなたを許す」


 カールは思わず脚立から飛び降り、アンナの前に膝をついて縋る。


「な、なんでだ!? なんでおれを許す!?」


 アンナはゆっくりとカールを見下ろす。


「カール、本当の許しなんてないのよ……心の傷は決して消えない。わたしはあなたを許す。でもあなたは決して許されない」


 あまりにも冷たいアンナの目を見て、カールの動きが止まる。


「あなたとグルジアね……」

「知ってた……のか」

「わたしはあなた達より先にリールに会ってる。あなた(・・・)達が(・・)あの(・・)子を(・・)壊した(・・・)。あなた達のせいよ……! 許し、ですって? わたしにした事は許してあげる。でもあの子にした事に許しなんて来ない。幸せを願う振りをしないで! 虫唾が走る!」


 アンナにとってレイリールは十八歳の女の子だ。五十に近いカールがレイリールに手を出そうとした事は、当然に許しがたい事だった。そしてそのせいでレイリールが狂った事が、なおさらアンナの憎悪を募らせていた。レイリールはそれらの事を悪意を持って話したわけではないが、アンナはそう解釈していたのだ。


 喉が締め上げられるような罪悪感がカールを襲い、思わず「死んで詫びれば……」と呟く。しかしアンナはそれにすら冷たい視線を向けた。


「死が救いになるなんておかしいわ。わたし達はポテトを知っているのに」


 カールはその言葉の意味がわからず、アンナの顔を凝視する。


「わからないかしらね? 平気でポテトを巻き込もうとしたあなたに。あなた達なんか知った事じゃない。でもポテトの人生は長いのよ。たった一人の肉親を失う苦しみ。その肉親が犯罪者だった事を知る苦しみ。何よりも純粋なポテトがそれを知れば、あなたを殺し、犯罪者としての人生を歩む事になったかもしれない痛み。そんなものを背負わせてやりたかったのなら……!」


 アンナは縋っているカールから離れ、手を広げる。


「わたしがやってやるわよ! 刺さなかったと思ってる!? 待ってたのよ、ポテトが知る瞬間を! あなたの汚さを知って、絶望に生きる人生が始まる時を!」

「あ……?」


 カールは目を泳がせる。


「刺すのくらいはわたしがやってあげるわ。死にたいならいつでも言ってちょうだい。その理由がポテトに知られる時を、わたしはずっと待ってる」


 カールはアンナの言葉を理解しようと必死で考えている。


「あ……? あ、あ、ヒッ!」


 カールは叫ぼうとした口をとっさに抑えた。食堂の方を覗くと、ポテトはアンナと話している。カールは口を押さえたまま、外に走った。






 グルジアを見つけたカールは、グルジアに縋りついた。


「頼む、グルジア、死なないでくれ!」

「んあ?」


 涙を流しながら服を引っ張るカールに、グルジアは眉をひそませる。


「頼む、頼む、頼むから死なないでくれえ!」


 そのカールとグルジアの様子を、アクロスとドルがそれぞれの方向から見つけていた。


「なあ、どうしたんだ?」

「なんか死なないでくれとかなんとか……」


 近づいてきた二人に、グルジアは首を振る。


「こっちの事だ。気にするな」


 なおも心配そうに見ているアクロスとドルから離れるようにカールを歩かせ、グルジアはカールを叱咤する。


「カール、カール! 平気な振りをしろ! おまえの得意分野だろう! しんどい時ほど笑うんだよ!」


 カールはその言葉にレイリールの笑顔を思い出した。戸惑っている事などわかっていた。本当に好きな奴がいる事はわかっていた。


「うっぐっああああ!」

「カール!」


 カールは溢れ出る涙を拭う。何度も何度も拭う。


「すまねえ。笑う、笑う、笑うよ……笑ってやる。平気な振りをしてやる。だから……」


 カールはまた空に向かって吠えた。


「ちくしょおお……! 忘れられるわけねーのによお……!」


 すいません、カールがやたら追い詰められていますが、カールは基本的にいい人のはずなんです。ちょっと作者が暴走ぎみになってしまい、こんな展開に……


次回 第三十三話 混沌

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ