表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/63

9. 由加ちゃんと家庭の事情

(由加ちゃんと家庭の事情)


 部屋に帰って、ベッドに飛び込んで、横になって、美晴に電話する。

「美晴、いいペンション見つけたわよー。今、そこで泊まっているのー」

「男と一緒に、……?」

「いないわよ! 私一人よ……」

「良く一人でペンションなんか泊まれるわねー、私は男がいませんって看板しょっているようなものじゃない!」

「一人じゃないもん! お母さんと一緒だもん……」

「はいはい、分かりました。にぎやかでいいわねー」

「それに、ツインの部屋なのよー、美晴もこない? 大きな岩風呂でねー、星が見えるのよ。一緒に入ろうー」

「幸子、その誘うような言い方……、何かあるねー?」

「何もないってばーあー、それに、男のいない女同士、二人で慰めあって一緒のお布団で寝ましょうー、私、子守唄歌ってあげるから……」

「私、子守唄より、幸子のあえぎ声のほうが嬉しい……」

「なんちゅう友達だ! 本当いうとねー、飛び込みで理想のペンションに入っちゃったんだけど、値段も確かめずにねー、ケーキも料理も半端じゃなく美味しいのよー、出てくるもの全てワンランク上って感じ……、だから、当然料金も高いと思うのよー、だから、お金持ってきてーえー、私、もしかして無銭飲食で捕まるかもしれないからー」

「なにやってんのかねー、お金もバイトも彼氏もない身分で……」

「また、それを言う……」

「そんな高級ペンションなんか早くおん出なさい! それで、身分相応なところに泊まるのね。あんた『友愛の荘』に行くんじゃなかったの?」

「駄目よ! ここでお母さんの絵を描くんだから……、私の思い描いていた理想の高原の宿なの!」

「何いってんのよ貧乏人が、彼氏もバイトもお金もなくて……」

「また、それを言う……」

「いいわー、そこにいなさい。ずーといなさい。私が行くまでー」

「本当、来てくれるのー?」

「もちろんよ! それで幸子の分くらい私が払ってあげるから、でも、ただという訳にはいかないけど、お金を取ろうなんて野暮は言わないわ……、分かるわねー」

「え、分からない?」

「もちろん、体で払ってもらうってことよ! いい子ねー」

「え、そんな……、体で払うの? 痛いことしちゃ嫌よー」

「でも、明日もバイトあるし、雑誌の入稿もあるし、行けるのは、二、三日後よ……」

「もちろん、いいわよー、も絵が描き終わるのに、そのくらい時間、かかるから、じゃーまた電話する……」

 美晴も来てくれると聞いて、少し安心した。

 楽しい夏休みになりそうだ。


「お姉さんたち、面白いねー」

 ベッドの足元で由加ちゃんが座って、私をじっと見ていた。

「由加ちゃん聞いていたの?」

「もちろんよー、痛いことって何するの?」

「あ、あー、何でもないのよ、冗談だからねー、信じちゃ駄目よー」

 

 翌朝、その静けさと、鳥たちのさえずりで目が覚めた。

 東京の自分の部屋とは違って、エアコンの回る音がしない。

 私は起きて、窓を開けてみた。

 爽やかな少し冷たい空気が入って来る。

 ここは北軽井沢、そう思うと何か元気が沸き起こって来る。

「外は青空、今日もいい天気だ!」


 食堂に降りて朝食を待っていると、昨日とは違って赤いズボンと黄色のTシャツの軽い服装の由加ちゃんが、私の前を弾みながら通りすぎる。

「由加ちゃん、今日はニコニコ嬉しそうねー」

「昨日いったでしょうー、バス停でお父さんが来るのを待っていながら、私が見える人を探すの……」

 そう言うと由加ちゃんは、また弾みながら玄関を出て行った。

 由加ちゃんと声をかける暇もなく……

「元気がいいなー」

「えー、私ですか?」

 ちょうど朝食を運んできてくれた遥さんに聞かれてしまった。

「いえ、違うんです……」

 ごまかす言葉が見つからなかったので、話題を変えた。

「すみません、ちょっと訊き難いのですが、別れた由加ちゃんのお父さんには知らせたんですか?」

「えー、本当に良くご存知なのですねー」

「いえ、そんな、ちょっと昨日の女の子がいっていたもので……」

 確かに昨日あったばかりの通りすがりの旅行者が、余りにも家庭の事情を知っていては気味が悪い。

「知らせてないのです……、離婚届に判を押して出て行ったっきり、私の場合、不倫というやつですから、相手がいるんです」

「……、不倫ですか? 悔しいですね、私も……」

 私も、彼氏を女子高校生に盗られたばかりです、とは言わなかった。

 遥さんも、私と同じだ。

「私が東京でコックの見習いで仕事をしていたころ、同じ職場のコックの彼と知り合ったんです。

 それで結婚して、私の実家があるこの街で、二人でペンションを始めたんです。でも東京から手伝いに来て欲しいと言われて、ここは冬、暇なんです。それで、単身赴任で東京に行ってしまったら、帰ってこなくなって……、私は民宿の一人娘で、夫は養子でこの家に来ていたんです。居心地が悪かったんじゃないですかねー」

「やっぱり、養子は難しいですかね……、私も一人娘なんです。まだ世話のやける父がいます。ちょっと結婚のとき考えてしまいますね」


      *

 でも、お母さんが、もし死ぬって分かっていれば、遺言でいったでしょうね。

 お父さんの面倒を見てよって……、頼んだわよって!

 でも、お父さんなら再婚するかも知れないわよね?

 お母さん怒るかなー?

      *


「わざと知らせないわけではないですよー、本当に連絡先を知らなかったんです。調べようとも思いませんでしたが……、やっぱり由加が死んだって思いたくなかったんでしょうねー」

 遥さんは、また思い出してしまったのか、さっきまでの笑顔が消えてしまっていた。

「ごめんなさい、変なことを訊いて……」

 私も朝から訊いてしまう話題ではなかったと反省する。

「由加は逢いたいと思っているのでしょうかねー?」

「昨日の女の子は、バス停でお父さんの来るのを待っているって言ってました」

「由加もやっぱり逢いたいのですかねー」

 私はそれ以上、何も言えなかった。


 朝食を終えると、画材道具一式を持って庭に下りた。

 いよいよ製作だ! 思い描いていた理想の宿で、思い描いていた爽やかな高原の中で、思いっきり絵が描ける。こんな幸せなことはない。

「このペンションも入れようかなー、お母さんと来ているみたいな感じで……、この椅子に座っている写真を使おうー」

 携帯の写真は去年の夏、蓼科に行ったときに撮ったもので、旅館の部屋の窓際においてあった椅子に座って、微笑んでいる写真だった。

 私は、簡単にクロッキーブックに風景と写真を合わせて描いて見た。

「うん、これはいい、やっと来れたね! どうせなら、一緒にここでお茶でもしたかったね……」

 それから、場所を変えて四枚五枚とスケッチをした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ