表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

 大陸がゴタついてます。だからこそ日本政府に注意が必要です。

作者: アマチュアーン

 爆弾ポロリ。

 今度は日本だ!

 韓国のGSOMIA破棄による日韓の安保体制の崩壊。

 香港での民主化デモ。


 大陸がゴタゴタしてます。


 日本国内でも、外交姿勢に注目が集まってますね。


 しかし、その他はどうでしょう。


 まだ、国会が開かれて無いので、なんとも言えませんが、次の国会では、かなりハードな事を、与党は提案するでしょう。

 

 マスコミも韓国への対応だけに焦点をあて、他は適当に扱うでしょう。


 野党はピエロで何の役にも立ちません。


 だからこそ、国会中継を視聴しましょう。

 BGM感覚で流すだけでも良いのです。

 兎に角、視聴率を上げ『丸っと観ているぞ』とアピールしなければなりません。


 政党政治は、良法と悪法の抱き合わせで提案するのが、常套手段です。

 特に今回は『日韓安保』という、絶好の(まと)があります。


 必ず、その抱き合わせで、アホな政策を提案して、なし崩し的に通過させようとするでしょう。


 安保も大切ですが、私達は日本に属し、日本で暮らしてます。


 ぶっちゃけ、日韓安保は放って置いても大丈夫です。


 与野党ともに、絶好のアピールタイムですから、熱を入れて答弁すると思います。


 問題は、他の法案や政策です。


 消費税増税が、民意だと勘違いした与党は、絶対にアホな事を言い出します。


 大陸への派手なパフォーマンス的な政策より、私達の生活の未来が掛かった地味な法案に、目を向けましょう。


 叩くなら、そこを盛大に叩きましょう。


 日本の政治は、国民生活に直結する法案ほど地味に通します。


 年金問題。

 雇用問題。

 働き方改革。

 外国人受け入れ。

 教育問題。


 全部、私達の生活に直結します。

 

 その度にアホな議員がアホしたり、バカな議員がバカしたりと注目を集め、その隙に、全部ナアナアで終わっているか先送りされてます。


 もう嫌でしょ?


 年金は減らされる。


 消費税は上がる。


 現場を知らない奴が労働を語る。


 働き方改革も、ブラック業務を認める可能性もあるのですよ。


 更に少子化問題も、根本的な方策は先送りです。


 三才から五才まで幼児教育っで、子供が増えると、本気で思ってますか?


 アホでしょ?


 我慢の限界は来てませんか?


 そろそろ、今の政府に我慢するのも飽きたでしょ?


 なら、国会中継をBGMにしましょう。


 ネットで地味な法案を叩きましょう。


 地味な法案を拡散しましょう。


 腑抜けた与党は選挙で泣かせましょう。


 野党の尻を盛大に叩いて、奮起させましょう。


 無所属の日和見議員には、政策政党を結党させましょう。


 アホな議員を叩くので無く、叩くならアホな政策を叩きましょう。


 さぁ


 叩く得物(理論)を準備しましょう。


 地味な獲物(政策)を探す準備を始めましょう。


 アホな政策は、徹底的に叩きましょう。


 次の国会が分水嶺です。


 現政権の在りようが見えますよ。

 


 



  

 まぁ、文節がアマアマなのは、ご愛敬。


 足元が悪いと、叩き心地が悪いですよね?


 なら、足元を叩きましょう。 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 島根県、海土町は教育に力をいれ、人材の自給自足という政策で人口減少に歯止めをかけたそうです。 過疎化の深刻な地域だからこそ、国に頼っていてはダメだと、地域で新たな挑戦をし成功しているとか。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ