表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/200

16-131.内容はどこまで分かっているんだ?


 ヒロ達三人は、エルテから彼女の生い立ちと今の状況について一通りの説明を受けた。ヒロには二度目であったが、初めて聞くリムはそれなりに興味をそそられたようだ。エルテの言葉にふんふんと相槌を打っている。一方、ソラリスは表情を変えずに聞いているだけで、一言も口を挟まない。


 エルテの説明が一区切りついた後、ヒロが口を開いた。


「その噂の石板なんだが、その内容はどこまで分かっているんだ?」


 エルテから謎の石板だと聞かされてはいたが、全く手掛かりがない代物なのか。ヒロは茶を一口含むと後、カップをソーサーに戻した。


 エルテは目を伏せて小さく首を振る。


「申し訳ありません。石板の秘密はまだ解読されていないのです。石板に文字のような文様が刻まれているのですけれど、誰も読めるものがいなくて……」


 ヒロの質問にエルテは困ったような表情で、そっと自分の右の耳朶(みみたぶ)に手をやった。


「読めない? 伝説のレーベ王の秘宝というのなら、その当時の文字で書かれているんじゃないのか」


 ヒロは視線をシャロームに向けた。


「シャローム、当時の文字は古語として今に伝わっているんだろう? 君はアラニスの酒場で、うちのリムの字を古語だと言っていたじゃないか」

「ええ、確かにそう言いました。私もその石板の写しを見ています。けれども、石板に刻まれた文字は、私が知っている古語とは似ても似つかぬものです。大分昔になりますが、石板の写しを内密に知り合いの学者に見て貰ったことがありますが、残念ながら、誰一人読めるものはいませんでした。こんな文字は見たことないとね」

 

 シャロームは小さく溜息をつく。


 ヒロの心にやはりガセネタではないのかという思いが掠める。ヒロの顔色が僅かに曇った。


「ヒロさんには前にもお話しましたけれど、二つの石板のうち一つはフォーの迷宮から見つかったものです。そこに記された文様は、ラクシス家に伝わる石板と同じでした。(ウラクト)は、フォーの迷宮に行けば何か分かるに違いないと、大司教(グラス)様に伝えていたそうです」


エルテは指先で耳朶を触りながら目を伏せる。彼女自身も確証は持てていないようだ。だが、彼女(エルテ)にしてみれば、父の名誉を回復し、ウラクト家を再興するために残された最後の手段だ。リスクを侵しても、やらなければならないものなのだろう。


 ――ここから先は石板を見ないと話が進まない。


 ヒロはそう直感した。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ