表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

長い片想いの歴史とその他。

 まず、俺が高校1年の時の話だ。  要するに、遡ること2年前だな。


 俺は高校の入学式で、他に比べ圧倒的な存在感を放つ彼女に一目惚れをした。


 とても可愛かったのだ。 とても美しかったのだ。  それはもう、他にないほどに。


 そして、すごく愛した。 ・・・片想いだけれども。  繰り返しデートもした。 ・・・妄想だけれども。



 とにかく愛し方が異質かもしれないが、俺は彼女を愛し続けた。  その想いは色褪せることなく―――――


























 次に、2年目の片想いの時の話だ。  要するに、俺が高2の時のことだな。


 なんと素晴らしいことに、 俺は彩恵ちゃんと同じクラスになったのだ!!



 しかし、残念ながら話す機会がほとんどなかった。  くっそ!なんだなんだよっ!!






 1回目:あっ、初めまして。 熊谷亮太と言います。 宜しくお願いします。


 これが、2年の時にあったオリエンテーションが始まる時のセリフ。  要するに、一方的な自己紹介。



 2回目:これ、肉・・・焼いてください。  あっ、どうせなら玉ねぎも一緒に・・・。


 これは、オリエンテーションのグループワークで、焼肉をしている時の話。  すごくぎこちないのがよくわかる。



 3回目:お疲れ様でした。 今日は楽しく過ごせました!!


 これは、グループワークが終わった時の話。  「で? だから何?」って言いたくなるレベルの話だ。



 4回目:これは長かったので省略しようと思う。


 ではなぜ長かったのかというと、グループワークで一緒のグループになった俺と彩恵ちゃんとその他4名。


 そんな俺達、合計6名は適当にジャンケンで、オリエンテーションの行き帰りのバス席を決めた。


 すると、行きはどうでもいいような男とだったが、 なんと帰りは愛しの彩恵ちゃんと隣同士になったのだ!!



 おぉ、我が神よ!  VERY THANKSである。  とてもとても、感謝する・・・である。




 ―――がしかし、 しかしである。


 隣同士なのは心より嬉しかったが、  素晴らしいほどに俺の緊張はMAX!!



 結局、何を話して盛り上がったのか??  それとも、変なことを言って盛り下がってしまったのか??


 俺はどちらなのか全く以て覚えておらず、彩恵ちゃんに対してどんなイメージを残したのかが気になっている。

















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ