表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

運命の人

作者: 黒楓

今日は月曜!『月曜真っ黒シリーズ』です!




 一人きりになったエレベーターのドアが開いて“うだつが上がらない”男が乗って来たので私は何も聞かずに7階を押した。


「お前、体育倉庫で()た事はあるか?」


「無いわよ!」


「じゃあ、今日の午後は地下の倉庫で資料整理をしろよ」


 私はエレベーターのドアを見つめたまま、軽くため息をつきながら言葉を返す

「じゃあお昼はカレーとかギョウザは食べないでね。口が不味くなるから」


「昼なんか食ってらんねえよ!お前とシケこむ時間を作んなきゃいけねえからな!」


 と、エレベーターがチン!となり、私は6階で降りる。

『だからアナタはうだつが上がらないのよ』と言わずに済んだ。

 そしてデスクに帰った私は猛然と仕事をこなす。

 私はしっかりランチを摂らないと身が持たないから。



 社内恋愛でダンナと結婚。

 泰葉(やすは)彰吾(しょうご)という二人の子供にも恵まれた。

 泰葉を保育園に預けた頃は派遣が精一杯だったが……彰吾が出来て保育園に預けられる様になると私は本格的に職探しを始め、今の会社に契約社員として採用された。


 そこで出会ったのが……齢40にして役職は主任留まり……つまり出世コースからは完全に外れて、しかも独身というアイツだった。


 ウチのダンナは私より3つ年上だけど、今じゃ、私が元居た会社の次長にまで昇進する出世頭だ。

 そんなダンナと比べたら“月とスッポン”のアイツとなんでこうなってしまったのか分からない。

 経理部と営業部の合同の忘年会でたまたま隣の席になってアイツに三回目のビールを注いだ時には、もう視線を絡めていた。

 ダンナには二次会に行くと嘘メッセして二駅先の繁華街の中のラブホにチェックインしたのが去年の暮。

 そこからはもう……“坂道を転げて”いた。


 一説に寄ると、世の中の男女の三人に一人は社内で伴侶を見つけるとか??

 私も実際そうだった訳だが……私にとって“運命の人”は今の会社に居た。

 それをお互いに否定しようの無いくらい……アイツと私は()()()()()()最高の相性なのだから!


 だから私は……先にダンナと結婚できて本当に良かったと思っている。

 いくら“運命の人”でも……アイツなんかと結婚してしまったら悲惨だ!

 きっと“運命の人”と思う事が出来なくなる……

 だから私達は……

 こうして不倫の果実の甘さを思う存分味わうのがベストだ。

 幸いアイツは独身だから……

 リスクも半分で済むしね。




                                おしまい





とまあ、エチ表現は抑えて投稿いたしました(^_-)-☆



ご感想、レビュー、ブクマ、ご評価、いいね 切に切にお待ちしています!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 わっ⁈
 女の欲深さが解る作品ですね。  旦那さんだけじゃ満足できないのですかね。  若さですよねー❗  元気が無かったら不倫なんてできないですよお。  不倫してるスリルがいいのでしょうかね❔
こういうため口を聞けるぐらいが丁度良いですね。 どっちかが惚れてると……、あーあ(意味不明)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ