表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/96

第75話:飢渇

 いたい。

 つらい。

 くるしい。


 ――――■■たい。


 ずっとずっと、もどかしい。

 おなかがすいたようで。

 のどがかわいたようで。


 けれど、涙は出ません。

 この生活になって、はじめのうちは泣いていましたが。


 いつの間にか、どこかひとごとになったからです。


 この日の夜も、そんな感じ。

 いつもどおり、わたしで遊んだひとたちはわたしに文句を言いました。


 つまらない。具合がわるい。

 貧相だ。愛嬌もない。不良品。


 こんな意味のことを、もっと口ぎたなく、ヒドい言葉で。


 それなら、わたしを使わなければいいのに、と思います。


 色々とおわって。

 よごされたからだを引きずって、湖にむかいます。


 今さらすこし臭いくらいなんて、もうどうでもいいですが。


 次までにきれいにしておかないと、わたしが殴られるからです。


 今夜の水場につきました。

 夜ふけなので、わたし以外には誰もいません。


 服をぬいで、体中をごしごしと洗います。

 いつものように、下から順に。


 ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。ごしごしと。


 お顔を洗う頃には、いつも通り、ケガはもうなおっています。


 あのひとたちはわたしの唯一の取りえだって笑ってました。


 だって、毎日毎日、いくらケガをさせてもいいんですもの。


 さて。明日の朝も早いので。

 水洗いしたばかりの服を着て歩き出します。


 今夜のベッドを作ろうと考えていると、リーダーさんとすれ違います。


 とても不機嫌そうで、ひどく酔っぱらっています。


 そういえばさっきはいなかったので、おひとりでお酒を飲んでらしたのでしょう。


「おいクズ。どこへ行く気だ?」


 どこへもなにも、もう眠たいのですが。

 このひとは、わたしの話なんて聞きません。


 いつもいつも、『お前は逃げる気だろう』とおっしゃるんです。


「こっちへ来い」


 そう言って。乱暴な仕草で、わたしの髪を引っ張りました。


 わたしはそれがとてもイヤでした。

 おとうさんとおかあさんの子どもである証の髪だけは、大切だからです。


 ……本音を言うと、それ以外も大事でしたが。


 そういうのは、もう、あきらめました。


「ちっ、クソガキが……! よくしてやりゃあつけ上がりやがって!」


 怖いひとは怒って、わたしの髪をナイフで切り裂こうとしました。


 わたしは目を瞑ってしまいました。


 ……その瞬間。

 目を閉じているのに、不思議なものを見ました。


 今までのわたし。これからのわたし。

 そして、くろい(まばゆい)ひかり。


 死んでしまう前に見るという、走馬灯のように。


 それがおわって。

 頭のどこかで、カチリとヘンな音がしました。


 わたしは思わず手を突き出してしまって。


 そして――


 『ドン!』とすごい音がしました。

 その音のあとには、なにも起きません。


 自分が殴られた音だと思ったのですが、違うようです。


 わたしは、ゆっくりと瞼を開きます。


「え?」


 湖の岸辺に、怖かったひとが倒れていました。


 意味はわかりません。

 けれど、彼はピクリとも動かず。

 顔をのぞいてみます。


「……死んでる」


 よく見ると、手足はヘンな方向に曲がっていて、おなかもメチャクチャです。


 このひとがどうして急に死んだのか、考えてみました。


 考えてみて、もしかしてと思って。

 試しに死んだひとの顔を手で叩きました。


 死に顔は、フルーツみたいに潰れました。


 息を吸って、吐きます。


「なぁんだ」


 自分じゃない気がする、不思議な声が出ました。


 ちょっと気になって水場を覗いてみると。

 水面に映るわたしは、とてもしあわせそうに笑っています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ