表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Tridelta Online ー奇弾の射手ー  作者: ナトリウム
59/104

第57話 概念系

 


「が、概念系……っ!?」


 あらゆる法術・スキルの中で最強を誇る概念系には解明されていない事がある。


「は、初めて見た……」


 一つは入手方法。


「だからもう諦めなさい」


 トライデルタではLv.が上がるごとに級位の高い法術等を得る事ができるのだが、概念系に至っては、その常識が通用しない。


「今の私は無敵よ」


 理由は簡潔。いつ、どこで、どのようにして、概念系が発現するのかは公表されていないからである。


「ど、どうやって……っ」


 ゆえに、Lv.1であろうとも入手できる可能性はあり、逆にLv.79であろうが入手できるとは限らない。


「馬鹿ね。教えると思う?」


 プレイヤー達にとって、そういった不確定な部分も概念系の魅力となっているのだ。











「で、ここまでのことを知ったからには、覚悟はできてるんでしょうね」


「……えっ」






 依然としてヨンジは膝を付けた状態で光のかごに囚われており、カナデはその様子を見下ろしている。


「私の矜持反照プライド・フォーカスを僅かながらも知ったあんたを、ただで消す訳ないじゃない」


「な……っ!?」


 如何に概念系と言えど、明記されている事実の一つや二つはある。


「だって、オンリーワンっていう希少性はそれだけでも強みになるんだから」


 唯一無二。トライデルタに同じ名称を冠する概念系法術・スキルは存在しない。


「友達ならともかく、なんであんた如きに……」


 カナデは吐き捨てる様にそう呟いた。


「あ……、か……っ」


 これにはヨンジも黙っていられない。


「か、勝手なこと言ってんじゃねぇ! てめぇが見せびらかしたんだろうがっ!!」


 理不尽に対する怒りが爆発した。


「それはあんたが意味深なことを言うからでしょう。だから動揺して、無意識に」


「あんっ!? なんのことだよっ!?」


「……あっ」


 カナデは自身の失言に気づき、咄嗟に口をつぐむ。


「……やっぱり、あんたは徹底的に潰さないといけないみたいね」


「たかがゲームだろっ! 俺が何したってんだよっ!!」


 もしかして、とヨンジは恐れていた。そしてそれは現実となる。


「ねぇ、擬似疲労についてどこまで理解してる?」


「……っ!?」


 ヨンジの暴言などお構いなしに、カナデは無情な問いを投げ掛けた。


「そ、それは……っ」


「Lv.70越えだもの、大体のことは把握してるわよね」


 一般的に擬似疲労とは、トライデルタからログアウトした際のゲーム疲れの事を指す。


「デリートした回数だってそこそこ多いんじゃない? 結構辛い時もあるわよね、アレって」


 なお、その疲れ、もしくはダメージの判定はログアウト直前の自身のステータスによって反映される。


「例えば、足が痛い状態でデリートしちゃったら、現実でも足が痛かったりするし」


 つまり、過度なダメージを受け、デリートした場合、手酷い擬似疲労がプレイヤーを待っているのだ。


「それで、強プレイヤーの間ではちょっとした仮説が立てられたのよね」


 仮想による、現実リアルへの影響。


「お、おい、てめぇ……っ」











「そう。『オーバーキルの実害』のことよ」






「くそがっ……!」


 ヨンジの背筋に悪寒が走る。何故ならカナデがしようとしている事を察してしまったからだ。


「……あっ、そうだ! “リタイア”すればっ!」


 イベント中の“リタイア”は全参加者の権利として行使できる。ただし、ペナルティも同時に発生してしまうため、最終手段以外の何ものでもない。


「逃げられりゃいんだよっ!」


 瞬時にコンソールパネルを開き、リタイアの手続きを始める。


「ちょっと、あんた……」


「よし、あと少し! あばよクソ女ッ!!」


 画面に浮かぶ、リタイア完了のパーセントが100に差し迫り───。






「逃がす訳ないでしょう」


 ───そして『リタイア不可』の文字が現れた。






「はあ?」


 導き出した打開策が何故か阻まれてしまったため、ヨンジは呆けた様な表情をする。


「…………ふふっ、うふふふフフフッ」


 カナデは咄嗟に口元を手で抑えるが、あまり意味を成さない。


「ウフフフフフフフふふふふふふふっ!」


 とうとう堪え切れなくなったようだ。











「ざぁんねぇんでしたぁ。この灰色の世界で私の許可なくそんなことはできないのよ!!」


 罠に掛かった事を心底(あざけ)り、さげすむカナデ。











「なにィッ!?」


「あー、可笑しい。きょ……、じゃなくてケイにも見せてあげたかったなぁ」


「て、てめぇ……っ」


「なんか満足しちゃった。もうさっさと終わらせましょうか」


 短剣をヨンジの顔に向ける。


「つーか、灰閉する光路(グレイ・シャッター)にそん───」






「最後までやかましい男ね。……クリアランス・レイ!!」


 魔法が発動され、ヨンジの頭が消し飛ぶ。その数秒後、残された身体も光の泡となって消滅した。






「あいつ、ちゃんと『頭部への過度なダメージで記憶障害になる』といいんだけど……」


 非情な呟きを聞く者はいない。そしてこの時をもってカナデの予選通過は決定した。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ