表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Tridelta Online ー奇弾の射手ー  作者: ナトリウム
32/104

第30話 授業(チーム戦) ②

 


「あ、そうだ! なんか賭けねぇか?」


「……はあ?」


 チーム戦が始まる少し前の昼食時。いつものメンバーは教室で机を囲んでいた。


「俺らとお前らのチームでバトって、負けちまった奴は罰ゲーム、的な!」


 話題は午後から催す予定のチーム戦について。そのままでは少し張り合いに欠けるという事でモチベーションを上げる方法を大和が提案した。


「ふーん。じゃ、あんた負けたら全員に土下座しなさいよ」


「味方にも!?」


 祭里はつまらなさそうな顔で大和の発言を一蹴する。


「遠回しにくだらないって言ったのよ。もっと他にないの?」


「おっ、ビビってんのかな?」


「そういうのいいから」


 大和が挑発し、祭里は適当にあしらう。度々散見される日常的な光景であり、大概これで話は霧散する。


「んー、提案自体は悪くないんじゃない?」


 しかし、今回は例外だった


「えっ、本気で言ってるの?」


 大和に助け船を出したのは春奏である。そんな春奏を祭里は不思議なものを目撃した様にまじまじと見つめた。


「せっかく用意した時間なんだし、それくらいのオマケが有ってもいいと思うわ」


 春奏はにこやかに尤もらしい理由を口にする。


「ねぇ、京輔もそう思わない?」


「ん? ……あ、ああ。いいんじゃないか」


 どことなく押しの強さを感じ、京輔は肯定した。


「はい! 私もいいと思います」


 京輔に続き、乙葉も賛成意見として冗談っぽく挙手し、あはは、なんちゃって、と控えめな微笑みを浮かべる。


「三人とも……っ、はぁ〜……」


 何かを諦め、溜め息を一つ。しかし、多数決的に自身がマイノリティーである事を祭里は納得出来ないでいる。


「おいおい、往生際が悪いんじゃないのか〜。祭里ちゃんよ〜」


 流れが来ている事に調子づいたのか、大和は座っている椅子の背もたれを傾け、煽りながらふんぞり返った。


「タイマンじゃあ、お前が不利だと思って、これでも配慮してるんだぜ〜」


 追撃を止めない大和。その様子は傍目から見てもそこそこ鬱陶しいものだった。


「……へえー、そう。それなら私も賛成。だけど───」


 口元を歪め、しかし目は決して笑っていない。


「───ルール変更よ。負けた奴はその時戦って勝った人の命令を一つ聞くこと」


 祭里の沸点は大和の想定よりも低かった。


「えっ、マジ?」


 これが、二つのチームが戦闘を行う時に生じる緊張感の正体である。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ