表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

少年Kと少女A(愛美編その2)

今回も、愛美目線の話です。

最悪だ…。


どうしよう…。


冷たい視線だった…。


嫌われちゃったかも…。


二度と私に笑い掛けてくれないかも…。


ああいうことは、アイツが一番嫌いなこと…。



小学生の頃、転校して来た私が、いじめられそうになったらアイツが助けてくれた。


いじめっ子に飛び掛かって行った。


喧嘩が弱いくせに…。







その日の朝、いつもの電車に和志はいなかった。


風邪でも引いたか、アイツ?


水野君に聞いても分かるわけないしなぁ。


そんなことを考えながら教室に入ると、和志はもう来ていた。


風邪じゃなかったんだね。


ホッとしたと同時に、ちょっとした違和感を感じる。


「おはよー、沙織ちゃん。」


仲の良い沙織ちゃんに声を掛ける。


「おはよー、愛美。そうそう、愛美に聞きたいことがあるんだけど?」


ん?


「…何?」


沙織ちゃんは、少し険しい顔していた。


「愛美って、武田と付き合ってるんだよね?」


「…!つ、つ、付き合ってないよ、まだ!」


「ん?『まだ』ということは、武田が好きってことでいいのかな?」


しまった!


テンパって余計なことを言っちゃった!


一瞬、意地悪そうな顔をした沙織ちゃんは、すぐに真顔に戻ると、


「今日、武田の奴、青島と一緒に来たんだよね。」


「えっ…!」


絶句したまま、和志の方をもう一度見ると、先ほど感じた違和感に気付く。


和志の周りには、人が集まり、笑いながら話をしている。


それはいつもの光景。


アイツは、温厚で明るく、面倒見が良いから、周りに自然と人が集まる。


違和感の原因は、その輪の中に青島あかりが加わっていることだ。


しかも、和志に笑い掛けている…。


どういうこと?







その日から和志は、今までより一本早い電車で学校へ行っているようだった。


「ちょっとー、愛美!このままでいいの?武田の奴、青島に取られちゃうよ。」


「…。」


いいわけないじゃん!


でもどうしたらいいの?


私達、付き合ってるわけじゃないし…。


今、和志に告ったところで、玉砕するだけだし…。


そうしたら、気まずくなって、傍にいることすら出来なくなるし…。


もう!青島あかりの所為で、私の計画や苦労が水の泡になるじゃない!


「青島に、私がガツンと言ってあげようか?」


青島あかりが気に入らない沙織ちゃんは、少し過激なことを言い出した。


「…でも…。」


そんなことして、和志の耳に入ったりでもしたら…。


「大丈夫だよ!ちょっと話をするだけだから。」


「…うん…。」


私も青島さんが気に入らないのは事実だから、思わずうなずいてしまった。







その日の昼休みに入ってすぐ、


「愛美、行くよ!」


沙織ちゃんに手を引かれる。


「行くって、どこに?」


「決まってるじゃん!青島のところ。」


「えっ、ちょ…。」


ちょっと待って!


私の制止は届かなかった。



「ねぇ、青島さん!話があるんだけど。ちょっと付き合ってよ。」


沙織ちゃんは少し喧嘩腰だ。


「…?」


青島さんは、冷たい目で私をチラッと見た。


「ここじゃ話にくいから一緒に来てよ。」


沙織ちゃんに従い、おとなしくついて来る青島さん。


私達はそのまま屋上へ向かった。







「あんた最近、調子に乗ってない?」


話をするだけだと言ったのに沙織ちゃんは喧嘩腰だ。


「どの辺が?」


冷たく言い放つ青島さん。


その鋭い視線は、沙織ちゃんではなく、私を見ていた。


私は思わず視線をそらす。


「山本と武田を味方に付けてるからって、いい気になるなってこと。」


「私が頼んだわけじゃないんだけど?」


「何でそういう言い方するの?そういうところが気に入らないんだけど。」


まるで小学生の喧嘩だよ、沙織ちゃん。


「はぁ…。」


ため息をついた青島さんは、少しあきれ顔。


「それに、色々面倒見てくれるのをいいことに、武田に色目使ってさぁ。」


「プッ、あんたもアイツが好きなの?」


青島さんは少し吹き出しながら、さらっとすごいことを言ってきた。


今、『あんたも』って言った?


それってやっぱり…?


「ば、バカなこと言わないでよ!私じゃないくて、愛美がアイツのことが好きなの。それなのに横からちょっかい出したりするなよ。」


「でも付き合ってないんでしょ?」


「何よ、開き直る気?」




「オイ、こんな所で何をしてるんだ。」


和志の声がして、慌てて振り返る。


最悪の事態になった。


青島さんは和志が来ると、先ほどまでの冷たい表情から、柔らかい表情に変わった。


多分、私が和志に声を掛けられた時と同じ顔…。


好きな人に会えた優しい顔…。


あぁ、青島さんもやっぱり和志が好きなんだ…。


その顔で確信した。




「オイ、愛美!お前ってこういうことする奴だっけ?」


和志の最後の言葉が、頭から離れない。


このままじゃ、和志とは友達ですらいられなくなる…。


明日、青島さんに謝ろう…。


それ以外に私が出来ることは多分ない。







次の日、私はいつもより早く学校へ行った。


和志達よりも早く。


和志のことも気になるが、今は青島さんに謝らないと。







教室で青島さんを待っていると、パラパラとクラスメイト達も教室に入って来る。


「おはよう、高橋さん。今日は早いね。」


山本さんが私に声を掛けてきた。


「おはよう。ちょっと…、用事があって…。」


私は思い詰めた顔をしていたかも知れない。


山本さんが私の顔を見て、心配そうな顔をしたから…。


「あっ、おはよう、あかりちゃん!武田君も。」


山本さんの声で、青島さん達が来たことに気付く。


私は勇気を振り絞る…。


「あの…、青島さん。話があるんだけど、いいかな?」


私を見た青島さんは…、穏やかな顔だった。


和志の顔は怖くて見れない。


「じゃあ、他行こっか。」


「オイ、大丈夫かよ。」


和志が心配そうに青島さんに声を掛ける。


「大丈夫だよ、今日は。…でしょ?高橋さん!」


「うん…。」


優しく微笑んでくれた彼女に、私はうなずくことしか出来なかった。







「それで話って何?」


誰もいない所で話を切り出す青島さん。


「昨日はごめんなさい。私、青島さんと話がしたかっただけなんだけど、あんなことになっちゃって…。」


「もういいよ。高橋さんにも色々事情があっただろうし。」


「…ありがとう。」


「…私も高橋さんに謝ってなかったから、ずっと話がしたかったんだ。」


「…?謝るって、何を?」


「転校してきたばかりの頃、高橋さんに酷い態度を取っちゃったから。…あの時はごめんね。」


「あぁ、あの時の…。青島さん、転校してきたばかりで大変だったのに、色々無神経なこと言っちゃった私が悪いよ。」


「私、あの時…、高橋さんはカズ君と付き合ってると思ってたから…。」


「えっ?」


「カズ君は…、私の初恋の人なんだ…、多分…。」


「えー!」


「私ね、昔、カズ君の近所に住んでたことがあって…。小さい頃、いつも一緒に遊んでたの。その後、私が引っ越しちゃってそれっきりだったんだけど…。」


「そうだったの!」


「転校して来た日、『あっ、カズ君だ!』と思ってびっくりしたし、嬉しかったし、昔を思い出したりして…。でもその日、当たり前のように、カズ君と一緒に帰る高橋さんに嫉妬したの。」


「…。」


「私は、カズ君の名前とか、住んでる所とか、顔の雰囲気とかで、あの時の男の子で間違いない…と思ってるんだけど…。でも彼は…、昔のことはすっかり忘れてるみたいで…。」


「そうか…。幼なじみか…。」


「ううん、違う。幼なじみは高橋さんの方。私は後から現れた邪魔な女…。ごめんね…。」


「どうして謝るの?それは青島さんの所為じゃないよ。」


「カズ君の態度を見てると、私の勘違いかもと思うこともあるんだけど。…でも昔のこと抜きで、一緒にいるうちにどんどん好きになってきちゃって…、高橋さんを怒らせちゃった。」


「多分、和志は青島さんの初恋の男の子で間違いないと思う…。だって、アイツのことを好きになる人が、初恋の人を見間違えるはずがないもん。」


「そう…なのかな。」





「…ねぇ、青島さん。」


「…何?」


「私達って、恋のライバルってことに…なるよね?」


「…うん。」


「…でもその前に…、青島さんと友達でいたいんだけど…、私。」


「私も…かな。」


「…何か変な会話だね。…あかり…ちゃん。」


「『あかり』でいいよ、愛美。」







教室に戻ると、和志は心配そうな顔で私達を見る。


「大丈夫だった?」


「大丈夫って言ったでしょ。」


二人はそんな会話をしていた、多分…。



きっと、和志はあかりのことが好き…。


いつも一緒にいたから分かっちゃうんだよね…。


これは彼女には言わなかった。


やっぱり、ちょっと悔しかったから…。



その日は、家に帰るまで涙を堪えていた。


私の初恋と、長い間の片想いは、もう実ることはない…、きっと…。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ