表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/12

少女Aのつぶやき

今回は、『少女A』こと青島あかりが一人で呟いています。



彼にはどこか不思議な力がある。


彼に関わった人は、自然と彼に惹かれ、彼の周りに集まってくる、そんな力が…。


心を閉ざしていた私も、気が付いたら、彼を中心に出来る輪の中にいた。


そんな彼に、惹かれていく私がいた。




彼はいつも飄々としている。


感情が表にあまり出ないから、考えていることは分かりづらい。


『メンドくさい』が口癖だが、面倒見は良く頼まれたことを断らない。


しかも行動力はズバ抜けており、彼に頼めば大抵のことは解決してしまう。


私自身も、『彼が解決したことの一つ』なのかも知れない。


そんな彼だからこそ、私は惹かれた。








彼との出会いは、私がまだ三歳ぐらいだった頃。


一人で公園で遊んでいた私に、彼は一緒に遊ぼうと声を掛けてきた。


なんとなくうなずいた私。


それ以来、彼と毎日一緒に遊んだ。


彼といるのが、凄く楽しくて。


雨の日でも、公園に行こうと駄々をこねたこともある…らしい…。


とにかく彼と一緒にいたかった。


彼とずっと一緒にいる方法を母に聞くと、大きくなったら結婚すればいいと言われた私は、すぐに実行に移す。


「大きくなったら私と結婚してくれる?」


「うん、いいよ。」


と彼は答えてくれた。




そんな私達だったが、私が引っ越してしまった為、離ればなれになってしまった。


その後も、彼のことはずっと覚えていたが、少し成長した私は、もう会うことはないだろうということを悟った。







私が少し大きくなると、妹が生まれる。


その頃から、何故か両親の仲がギクシャクし始め、家の中から笑いが消えていった。


原因は、まだ子供だった私には分からない。


私は少しずつ心を閉ざし始めたが、せめて妹の前では明るく振る舞おうと努力し、一生懸命面倒を見た。


幸い、妹は明るく元気に育ってくれたが、私の限界も近付いていく。


父親は外に女を作り、家に寄り付かなくなっていく。


そんな父親を見ていた私は、男の人が信じられなくなり始め、高校は女子高を選んだ。



高校に入学すると、両親の離婚は決定的となり、母は住む所と仕事を探し始める。


母は、私達が以前住んでいた街に、昔のつてで仕事と住居を見つけた。


私には、転校せず、父親と暮らす選択肢もあったが、迷わず母に付いて行くことを決めた。


好きだから母と結婚したはずなのに、他に女を作る父親が理解出来なかったから。


好きなのに、離ればなれになってしまうこともあるのに…。




そして、両親の離婚、引っ越し、転校のストレスで私の心は限界に達し、髪を染めて意気がったり、友人達との連絡を断ったりした。


家族以外の周囲に、心を閉ざした…。




転校先に、今の高校を選んだことに深い意味はない。


新しい街に女子高はなく、遠距離を通学するのは馬鹿らしかったから、その街にある共学の進学校を選んだ。


母の母校ということも決め手になった。


今の街に戻ってきた時、小さい頃、一緒に遊んでいた彼を思い出した。


でも、向こうは覚えていないかも知れないし、街で偶然会っても、お互い気付かないだろうと思っていた。



新しい環境で、心機一転頑張ろうという気にはなれず、その年の夏休みは色々な手続きもあり、無意味に過ぎていった。







二学期の始業式は特に感慨もなく迎え、これからの高校生活は憂鬱だった。


…が、しかし…。


転校初日、彼を見つけた。


初恋の彼を…。


彼と目が合った時は驚いた。


彼は、私が想像していた通りの高校生に成長していた。


昔の面影を残し、名前も一緒。


間違いないと思った。


その日、彼が気になった私は、こっそり後をつける。


私と一緒の駅で降りれば、間違いなく、初恋の彼だろうと思った。



しかし、ストーカーまがいの行為をした私は、すぐに後悔する。


彼の隣に、『彼女』らしき存在を見つけてしまったからだ。


その彼女の様子から、彼が好きということが伝わってきたから…。


次の日、声を掛けてきたその彼女に、私は嫉妬から酷い態度をとってしまう。


こともあろうに、彼の目の前で…。




当然のように私は孤立し、彼にも嫌われたと思っていた。


その頃の私は、それでいいと思っていたし、彼に嫌われたとしても、彼が私のことを覚えていなければ意味がないと思った。


『彼女』もいるようだし…。


しかし、彼は私に声を掛けてくる。


大方、誰かに言われたからだと思った。


どうせ、みんなと仲良くしろと言われると思った。


ところが彼は、前の学校に友達はいたかと聞いてくる。


そんな彼の真意は何なのか気になったが、適当に切り上げようと私は思っていた。


それでも彼は、『彼女』からの誘いを断ってまで食い下がってくる。


彼の中に、芯の強さらしきものを感じた。


腫れ物に触るような感じで接してきた彼は、付き合っている女の子の存在は否定したが、私のことを覚えている素振りはない。


思い切って私は、彼との思い出の場所に誘ってみる。


断る余地を与えないように…。


彼とのファーストキスの場所に…。


彼が、何か覚えているかも知れないし、思い出してくれるかも知れないと思ったから…。







結局、彼は何も覚えていなかったし、何も思い出さなかった。


しかし私は、その時、あることに気付く。


家族以外に、最近は見せていなかった笑顔を、彼に見せていたのだ。


彼の前では自然に笑うことが出来ていた。


彼の前では心を閉ざした私はいなかった。


気が付くと、彼を中心に出来る輪の中に自分がおり、周囲とも自然に打ち解けていった。


この頃、私は彼が好きだということを自覚する。


初恋の彼かどうかは関係なく、目の前にいる彼が好きだということを…。




好きだということを自覚すると、彼が誰を好きかということが気になる。


多分、私ではないと思っていたから…。



私には心当たりが二人いた。


一人目は、私が『彼女』だと勘違いした幼なじみの女の子。


彼は否定するが、その女の子は、間違いなく彼のことが好きだと思っていた。


だから、何かの拍子に彼の気持ちが傾くかも知れないと思い、気が気じゃなかった。


私自身が『彼女』でもないのに、知らず知らずの内に彼を独占してしまい、その子を怒らせてしまった。



二人目は、クラス委員の女の子。


頭がいいのに、それを鼻に掛けることもなく、誰にでも平等に優しい女の子。


可愛くて優しい上に、その子の言葉には説得力があり、正直、かなわないと思った。


唯一の救いは、その子の気持ちが彼には向いていないことだけだった。


それから私は、彼を振り向かせようと、色々なアプローチを仕掛ける。


他の子に取られないように…。


ところが彼は、私のアプローチにことごとく気付かない。


周りの空気はしっかり読むくせに、自分自身のことは全てスルーしてしまう彼。


好きでもないのに、一緒に登下校したり、家に呼んだりするわけがないだろ!と思い腹も立った。







痺れを切らした私は、大きな賭けに出る。


これでダメならもう無理だというほどの覚悟だった。


成功すれば、彼は昔を思い出してくれるかも知れないし、私の気持ちに気付いてくれるかも知れない。



幼い私が、彼にプロポーズした場所…。


子供時代の私達が、結婚の約束をした場所…。


そこに彼と二人きりで行くことにした。


前回は妹を利用したが、今回は自力で何とかしようとした。







その日の彼は、朝からソワソワ落ち着きがなかった。


そんな彼に、私は少し期待をする。


その場所で、彼は何かを思い出したが、私が期待した言葉は出てこない。


ただ、彼の気持ちは私には届いてきた。


おそらく、彼も私のことが好きだということが…。



そうと分かれば焦ることはない。


彼が告白してくれるのを待つだけではなく、私から告白してもいいんだから。


後日、作戦を練り直そうとした。


その場で覚悟を決める勇気はなかったから…。


まだ私の思い違いの可能性もあったから…。




その日の帰り道、彼は朝より更にソワソワしていた。


もしかして…、という考えが何度も頭をよぎる。


そして…、ついに…。




彼の言葉を聞いている内に、何故だか涙がこぼれそうになった。


必死で堪えていたが、彼に、『好きだ』と言われた時には、もう堪え切れなかった。


いっぱいいっぱいの彼の様子は、おかしかったし、たまらなく愛しかったから私は…。


…私達は、恋人同士になることが出来た。







彼の前に、十数年振りに現れた私は、彼の周囲を大きく騒がせてしまった。


彼の幼なじみの女の子には、非常に申し訳なく思った。


彼女には一番に報告し、謝らなければならないと思った。


彼女は私におめでとうと言ってくれる。


私のことは気にしないでと言ってくれる。


こうなる運命だったんだよと…。







「あなたは運命を信じますか?」


と聞かれたら、


「はい。」


と私は答えるだろう。


私と彼の出会いは、運命としか言い様がないようなものだったから。


どこか一つでも違っていたら、恋人同士になることは出来ていない。


再会することも、出会うことすらも…。




私が転校して来なかったら…。


両親が離婚しなかったら…。


あの日、彼が声を掛けてこなかったら…。


あの日、私が公園に行かなかったら…。


私達が生まれなかったら…。



全ては運命の名のもとに、最初から決まっていたことかも知れない。


私達はその都度、選択を間違えることなくたどり着いた。



この先私達は、再び離ればなれになることがあるかも知れない。


でも、少し大人になった私達にとっては、些細なことに違いない。


お互いが愛しいという気持ちさえあれば…。



今、私が言えることは、彼が好きだということ。


どうしようもなく、大好きだということ。


他の誰よりも…。


世界で一番、彼が好き!








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ