表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲッテルデメルング  作者: R&Y
一章
7/76

第六話 ある日の出来事

 魔獣の襲撃から1週間が過ぎた。


 グラニの調子が良くなってきたが、ミズガルズ連邦に追われ行く当てのない俺はいまだにアルハンが村長を務める村レーネにいる。


 そして現在村長の息子のアランに農作業を教わっていた。


「畑を耕すのがこんなに大変だったとは……」


「力は強いけど農具の扱いは全然だな、シド」


「初めてなんだ、勘弁してくれ」


 言葉とは裏腹に今まで他人と軽口を交わしたことのない俺はこの村での生活を楽しんでいる。


 朝、料理のできないことを知った村長が朝食に招待してくれ、そのままアランに農作業を教わる。


 腹がすいてきたらアランと一緒にパンと干し肉を頬張り、食後はグラニの散歩がてら村を回る。


 村人と交流を交わし村の外でグラニを走らせる。


 そうこうしてる内に日が暮れてしまった。


 俺はグラニから降り、草原に寝ころがる。


 空には満天の星空、少し振り返ると村の明かりが微かに揺れているのが見える。


 俺はここ数日を振り返ることにした。


 よくしてくれる村の人々、初めて見た辺境の魔獣、短い間だったがともに旅をした五人。


 ハルのいつもの目、理不尽なほどの剣技を振るったミズガルズ連邦の英雄、そして……


『弱いな シド・オリジン』


 夢にしてはいやにはっきりしているあの言葉。


「弱ければ何もなせない……」


 夢での言葉を反芻する。


 俺は五人の命を犠牲にして生きている。


 力があれば彼らは死ななかった。


 魔獣にも神殺しの英雄にも貴族連中にも負けない力。


 ハルの目にも映る力。


 身体を起こし、剣を抜く。


 剣を握る


 この村は居心地がいい。


 だがずっとここにはいられない予感がする。

 

 薙ぐ


 俺はいつかフリュムやハルと向き合わなければならない。


 突く


 フリュムにもハルにも負けない力がいる。


 村のほうからアランの声が聞こえてハッとした。


「シド、今の時間は危険だぞ……おいどうした!」


「なんでもないアラン、心配かけたな」


「まったくだぞ。村から出て行ったきり帰ってこないと聞いた時には魔獣の襲われたかと肝を冷やしたぜ」


 剣をぬぐい、しまう。


「もうかえるさ、そういえば今日の夕食おじゃましていいか?」


「おう、お袋もお前が来ると思って多めに作ってるぞ」


 会話を交わしながらグラニともにアランのもとに行く。


 その場所には三つの肉塊が残っていた……。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ