バスケットボール
バスケがしたいです。
底のやぶれたネットになんて
あいてのゴールに いくらほおりこんでも
ボールはすぐに おちてきちゃうのに
また 必死にほおりこもうとするし
底のやぶれたネットだからさ
じぶんのゴールに いくらほおりこまれても
ボールはやっぱり おちてきちゃうのに
なんとしても ほおりこませまいとする
おや なんとか うまくゴールに
ほおりこんだようだけど
とうぜんのことながら
底のやぶれたネットからは
いつも ボールはおちてきて
両チームとも
もう一回 もう一回って
いっしょうけんめいに
あいてのゴールにほおりこもうとするし
じぶんのゴールにほおりこませまいとする
そんなすがたを見て ぼくも心をうたれて
がんばれ がんばれって
せいいっぱい 応援するけれども
それ以上に 強くおもうこと
ボールをほおりこむまえに
あいてのゴールのやぶれてるネットの底を
ちゃんとなおしてからのほうがいいよって
じぶんのゴールのやぶれてるネットの底を
あいてチームに さきになおされたら
きっと 負けちゃうぞって
だれか どっちのチームにでもいいから
教えてあげてくれないかなぁ
高校のときは毎日、朝バスケ、朝サッカー(受験生でも、笑)。