表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【短編】意外な結末

トップおねぇは三角関係を見るためなら何でもする

作者: 丸井まご

※1000文字以下の短編企画『なろうラジオ大賞2』参加作品です。


選択キーワード:『おねぇ』

 私はトップおねぇ。


 学生の頃、三角関係に巻き込まれすぎて頂点を極めたオトメ。


 好きになったコはみんな他の人と結ばれた。


 自分でも何故あんなに色んなコを好きになったのか不思議だったけれど。


 今なら分かるわ。

 私の言葉には、恋心を芽生えさせる力がある。


 だから、恐らくあの頃の私は。


 自分の言葉に酔っていた!

 間違いないわ。



「あのー、先生?」


 はっ! いけない。

 個人面談の最中だったわ。


 担任になって早々に信頼を失ってはマズイわね。

 まずは()(けん)(ばなし)でも。


「好きなコは、いるのかしら?

 もしかしてカオリちゃん?」


「嫌いな人なら今できました。目の前にいます」


 図書委員のヒロトくん。

 

「カオリちゃんは幼馴染(おさななじ)みで、同じ図書委員。

 何か思うところは無いのかしら?」


「……ありませんよ。僕が好きなのは本ですからね」


「それはどうかしら?

 あなたが今までに読んだ小説のヒロインは、どんなコ(たち)だった?」


「いきなり何を……」


「カオリちゃんの髪型は何だったかしら?」


黒髪(くろかみ)ロング、前髪パッツン寝癖(ねぐせ)なし……まさか!?」


「全員同じ髪型、でしょ?」


「き、気付かなかった……」


 ふふ。

 心のセキュリティがお留守(るす)になったようね。

 徹夜(てつや)で調べた甲斐(かい)があったわ。


「あなたは無意識のうちにカオリちゃんのことを考えていたのよ」



「……僕、本当はカオリのことが……

 でも、自分から誘うのは負けな気がして……」


「カオリちゃんも似たようなことを言っていたわ」


「本当ですか!」


「明日の昼休みに体育館の裏。

 あとは分かるわね?」


「ありがとうございます、先生!」


「“トップおねぇ”と、お呼びなさい」



 ふぅ、明日が楽しみね。


 昼休み、時間差でタクヤくんが来るはず。




 昨日できたばかりの、カオリちゃんの()()


 ためらっていたけれど、幼馴染みのヒロトくんには話しておきたいようね。


 あなた達は最初から三角関係だったのよ。


 でも安心なさい、ヒロトくん。

 あなたに本当にお似合いなコは他にいる。


 次はあなたが三角関係の柱になりなさい。



 それにしても楽しみだわ。

 早く明日にならないかしら。

 早く♪ 早く♪ 早──




「こんなところで


 何をしているのかね?」


「……ぁ……教頭センセ……」



「君の仕業(しわざ)かね?

 まさかこの学園でカップルが成立するとは」


「だが、これで確信したよ。

 すっかり変わったが、君はあの時の学生だね?


 先生達の間でも有名だったよ。

 “三角関係に振り回される子”としてね」



「しかし懐かしい。本当に懐かしい。




 “トップおにぃ”と呼ばれた


 あの頃が」


お読み下さりありがとうございました。

一応、トップおねぇに悪気は無いようです。


下部のほうに他の短編集のリンクを貼っておりますので、ご興味がありましたらぜひ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] トップおねぇ最高です! オチもすばらしいっス! 大好きです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ