表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/36

朝の遅刻は大変です

主な登場人物

藤谷(ふじたに) 鷹太郎(ようたろう)

紅亜(くれあ)

藤谷(ふじたに) 美虎(みこ)


 俺は一応、これでも高校生だ。高校生だからには、平日は学校に通わなくてはならない。

 朝7時。重たい瞼をこすりながら、1階のリビングルームへ向かう。いつもより遅い起床だ。まぁ、家から学校までは徒歩30分。走れば10分で着く。なので、別に遅めに起きたところでどうってことはない。

 階段を降りる途中で、昨日風呂に入っていなかった事を思い出し、目的地変更でバスルームに向かう。

 バスルームに入ると案の定、暖かく少し湿った空気を感じる。妹がお湯を張ってくれたんだな。

 妹は今リビングで朝食を作ってくれている。母さんの代わりだ。こればかりは頭が上がらない。

 少し熱めのお湯につかりながら、視界に少し被る前髪を手で掻きあげ、息をつく。こうやっていると、昨日のことが嘘のようだ。いっそ、全部夢になってくれても構わないけど。


 ゆったり20分間ほど浸かって、ようやく時間に余裕が無い事に気づいた。


「やばいやばい……」


 急いで風呂からあがり、大雑把に体と頭を拭いて制服に着替える。

 リビングに駆け込むと、すでに美虎は朝食を食べ終えたらしく、自分の食器を片付けていた。紅亜の姿はない。


「あらぁ、兄さぁん、おはようございますぅ。時間大丈夫ですかぁ?」


 癒しスマイルをこちらへ向ける美虎。


「ん、おはよ。実際やばいと思うから、お前先行っててくれ」


 俺の通う明楼高(めいろうこう)と美虎の通う天月中(たかつきちゅう)はほぼ隣合わせになっている為、俺はいつもこいつと一緒に登校をしている。

 だが、さすがに今日は一緒にいけないだろう。


「え~……いやですぅ。だから兄さん、早く食べてくださぁい」


 机の上の朝食を見て俺は首を横に振る。妹の料理には問題があるのだ。味じゃない。見た目でもない。量だ。アメリカ人ばりに凄い量の朝食が大きな皿の上に乗っかっている。

 しかも残すと美虎が怒るから、全部食べなければいけない。怒るってあれだよ?お説教じゃなくて、ほら、例の。そう、プロレス技。


「先行ってくれ。優等生のお前が遅刻したら問題だろ」


 少し皮肉を交えて言ったが、


「兄さんが食べ終えるまで家をでませんよぉ」


 と笑顔で返された。くっ、さすが我が妹だ……。


 というわけで、俺は特に味わいもせず、ひたすら食料を胃に流し込んだ。それをテーブルに頬杖をついてながめる妹。さらさらロングのややブロンド色の髪が揺れる。


「そういえばぁ、紅亜ちゃんはどうしましょうかぁ?」


 俺の急ぎようにも動じないゆったり口調。口の中の物を飲みこむ。


「まだ寝てるんじゃないのか?」


「そうじゃなくてぇ、このままだとぉ、遅刻しちゃうんじゃないでしょうかぁ」


 そういえば紅亜、あいつ学校通ってるのかな。

 まぁ、ここは適当に辻褄合わせを。


「昨日言ったろ、ここから自分の家まで4時間かかるって。それに今日は休みらしいから、放っておいて大丈夫だ」


「う~ん、それならいいんですけどぉ……祝日でもないのに学校がお休みなんて、不思議ですねぇ」


 どうやらまだ腑に落ちないようだが、俺は飯を食べないと学校へ行けないので、また食事に戻る。

 紅亜は、これからどうするんだろう。あの第二次動物大戦とやらに、参戦するのだろうか。


 ――――それを聞いちゃったら、君も巻き込む事になるけど……それでもいいの?


 お前は何者かと質問した際、パンダ姿の紅亜に言われた言葉が頭をよぎる。

 ……まさか、な。


 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ