表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

脱出作戦

 僕の名前はマーブ。マーヴィン王子という名前があるけど、マーブと呼んでくれたほうが嬉しい。

 僕は落ち込んでいるんだ……。というのも。下々の者には、まだ言ってないけれど、この国が戦いに巻き込まれそうだからだ。

……その予感は当たってしまったようだ。僕とアンジェは、国王と王妃つまり僕のお父様とお母様に呼び出された。

 国王は人払いをすると、おごそかに告げた。

「隣国、ニレーヌ王国に紛争が起こった。我が国にも被害が起こる可能性がある。マーヴィン王子は、ただちに東太島とうたいとうの国へと避難せよ。これは命令である。アンジェ、こちらに」

「はい!」

「そなたをマーヴィン王子の護衛騎士に任命する。そなたには、騎士としての技量がもう備わっておる。しっかりと王子を護衛してほしい。頼むぞ」

「はい! たまわりました」

「待って! 僕は国民を置いて逃げることなんて出来ない! 僕は国民のために騎士になって戦うんだ!」

 僕は叫んだ。

「マーヴィン! こんな時に、ふざけるのは止めなさい! 命令を聞きなさい!」

 王妃がきびしい口調で言った。すると、アンジェが僕を助けるように言った。

「いいえ、王子はふざけて言っているのでは、ありません。真剣です。いつものボーッとした目じゃありません」

 アンジェには「恋をする男の目」が理解できないらしい。

 王妃が今度は少し笑って、優しく僕に言った。

「マーヴィン。逃げ延びることが、あなたの使命です。あなたは生き延びて、国民の希望になるのです」

 アンジェも僕に言ってくれた。

「死んではいけません、マーブ」

「もう一度、言って」

「死んではいけません、マーブ」

「ああ、アンジェが『マーブ』と呼んでくれた。いつ死んでもいいや」

「だから死ぬなと言っているのです!」


 僕は国民を守るために命をかけて戦う気でいた。でも妖精のように美しいアンジェに「死ぬな」と言われて、逃げる決心がついた。

 国に留まれば王子というだけで、命を狙われる危険があるのは、僕もわかっていた。優秀な女性騎士、アンジェが一緒なら安全に隣国の東太島の国に脱出できるだろう。

 アンジェは騎士の腕前の他に、美しさを評価されて、この国の初めての女性騎士になった。こんなに美しい女性が騎士だなんて、敵は思わないだろう。意思の強そうな大きな瞳は、静かな湖を思わせるブルー。少し高めの身長に抜群のスタイル。アンジェが剣を振るう時、その体は現実離れした美しさに包まれる。


「……安全に国外へ脱出するために、変装をしてみてはどうだろうか?」

 と国王が提案した。

「変装!?」

 と僕とアンジェは同時に言った。

「そうだ。変装だ。たとえば王子は騎士に変装する」

「私は王子に変装するのですね」

「アンジェは姫に変装してもらおう」

「姫ですって! 私が、あんなヒラヒラのドレスを着るのですか!?」

「おぬしなら、どんな服を着ても騎士の役割が果たせるであろう」

「そう……ですけど、姫の変装なんて嫌です」

「この国に王子がいることは有名だ。姫と騎士に変装すれば脱出がやりやすくなると、わしは思う」

「でも姫なんて……」

 変装を嫌がるアンジェに僕は言った。

「ニンジャは変装が得意らしいよ」

「ニンジャ……!……私……やります!!」

 こうして僕とアンジェは変装することになった。


 僕は側近にも手伝ってもらって、騎士服を着た。騎士服の中でも地味な物を選んだ。ネノニーア王国のシンボルカラーの上品な薄いベージュ色の騎士服に、金の勲章が付けられている。憧れの騎士服なので、こんな時だけど、にやけてしまう。鏡に映った騎士服の僕は少し子供ぽかったけど、こんな騎士もいるだろう。


 アンジェの変装が終わったらしい。

「お綺麗ですわ!」

「お似合いですわ!」

 という、王妃の侍女の声が聞こえる。僕はアンジェが見たくて急いで、その声のほうへ駈け寄った。

 顔をほんのり赤らめたアンジェが水色のドレスを着て立っていた。動きやすいようにか膝までのドレスで、すそには長い薄い布が飾りのように広がっている。金髪はほどかれ、ゆるやかに波うって、アンジェの美しさを引き立てていた。

「どう……でしょうか……」

 アンジェが話しかけてきたので、力一杯ほめることにした。

「似合う! すごく綺麗だよ、アンジェ!」

「お化粧まで……してもらって……靴は、さすがに動きやすい物ですが」

「そうなんだ! いつも綺麗だから、わからなかったよ!」

「これで……ニンジャに近づけたでしょうか……」

「近づけたよ! いや、アンジェはニンジャそのものと言っていい!」

 騎士になれたのにニンジャのことを気にしているのが、アンジェらしくていい。

「侍女様から化粧道具をいただきました……。大切にします……」

「良かったね!」

「『お似合いの男性に出会うために使ってください』と言ってくださって……」

「なんだって!」

 アンジェに似合う男は僕に決まっているじゃないか! 化粧道具を取り上げようと思ったけど、アンジェが喜んでいるから、それは出来ない。でしゃばりの侍女たちめ……! でもアンジェをこんなに綺麗にしてくれたし……。

 僕は複雑な気持ちで一杯になった。


 変装が終わって直ぐに僕たちは旅立った。荷物はあらかじめ、侍女たちが用意してくれていた。2人きりの旅になる。僕は嬉しさを隠しきれない。

 が、馬車に乗る前に側近の1人が1通の手紙を渡してきて、僕に言った。

「東太島の国の力を借りるために、大切な手紙を国王様から預かってきました。必ず、あちらの国王様に渡してくださるよう、お願い申し上げます」

 国王は、よく僕に言っていた。

「この国の兵力は少ない。戦いに巻き込まれれば侵略されてしまうだろう。でも東太島の国の力を借りれば、我が国の国民を守れるはずだ」

 東太島の国は、島国で海に囲まれた要塞のようなものだ。「力を借りる」とは東太島の国に逃げるということだろう。

 僕は重大な責任を負ったと自覚した。今は飾りにすぎない騎士服の勲章に、そっと触れる。立派に生きよう。生きて使命を果たそう。そう僕は誓った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ