表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界サバイバル ~チートって何?美味しいの?~  作者: ハニービー
異世界の季節と共に
99/190

82


 最近僕の「ちょっとそこまで冒険行きたい」感を感じているのか、ネイの「ここらでいっちょ子供作ろうぜ」アピールがきっついです。

 それとも単に秋だから発情期でしょうか・・・


 何度か得体のしれない多幸感に包まれ、崖に飛び込みそうになったので、具体的にネイがナニをして来たかというのはここでの言及は差し控えさせて頂きます。

 思い出しただけでもう一回飛びそうになりますから。

 

 僕の我慢もそろそろ限界を迎えそうです。

 一度ネイと膝を詰めて安全性について語らねばならないかもしれませんね。僕はネイを失う訳にはいかないのです。


 ・・・そうか、ネイも僕を失う訳にはいかないのですね・・・


 いくら豊かな森でも女一人で生きていける程この森は甘くないでしょう。

 それ以前に、お互いがお互いを掛け替えのない者としているのです。

 多分、少なくとも僕は・・・


 冒険諦めるしかないでしょうね。


 ところで、僕が今回行きたかった場所は悠久盆地エタニティベイスンです。

 巨人洞窟ゴライアスケイブより先には行っていないので気になっているんですが、以前のダンジョンアタックの時、盆地の底の草原に、牛か羊のような動物の群れを見かけたのです。家畜化出来れば乳製品と安定した食肉が手に入るかもしれません。

 あまりにも遠く、それが本当に牛のような動物かどうかは正直自信がありません。

 ですが、次の日はそのような姿は見かけなかったので、動物には間違いない思うんです。


 魔獣川ビーストリバーの支流が遥か遠くの湖に流れ込んでいるのも見えましたし、イネ科のような植物の群生地も見えました。

 そして一番気になっているのは、湖の畔に見えた白っぽい岩場のような場所。

 僕の願望が見せたのかもしれません、遠すぎる場所なので細かい所は勿論判りません。遥か霧に霞む湖の畔。

 僕にはあれは街のように感じたんです。


 もし、本当に街なら行ってみたいと思いませんか?

 勿論、崖城キャッスルオブクリフは僕の城ですし、ネイと二人だけの暮らしも素敵です。

 このまま二人だけで添い遂げ、朽ち果てようとも僕に後悔は無いでしょう。


 でも、ネイはそれでいいのでしょうか?

 きっついアピールしてきますけど、子供がもし生まれたら、その子供は一生一人でこの森で暮らすんでしょうか。

 男の子ならまだいい。

 女の子なら僕らがいなくなったらどうするのでしょう。

 僕は親としてそんな寂しくて厳しい環境で子供を育てたくはありません。

 生まれてないけど・・・

 その前段階の事をしてもないけど・・・




 無責任な事は出来ないです。命ですから。

 だからやっぱり先生スライムでコンドー〇・・・

 いや、ダメダメ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ