表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界サバイバル ~チートって何?美味しいの?~  作者: ハニービー
異世界の同居人と共に
72/190

森の花嫁②


 霊苺アルカナと魔人シンタロー様のおかげで、怪我はすっかり良くなっちゃった。

 おうちでブラブラしてると落ち着かないから、家事をする事にした。だってお嫁さんだからね。


 シンタロー様のおうちは建てたばかりみたいで、なーんにも無い。でも、壁の色は悪くない。綺麗なアイボリーグリーン、シンタロー様みたいな優しい色。

 

 おうちは、断崖絶壁の上に建っていて、外に出たら足が竦んだ。今は慣れたけど。

 ただ、あんな頼りない梯子で登り降りは無理!


 シンタロー様が魔獣革で服を作ってくれたけど、正直言って着心地が悪い。仕立て直さなきゃ。

 この魔人さんは文明レベルが低いのか、針と糸も持ってない。

 鞘綿豆ジャムスを集めてるくせに、ほったらかしにしてもったいない。私が何とかしてあげないと、このままじゃシンタロー様は冬が越せないよ。毛皮だけで越せる程ここの冬は優しくない。

 ちゃんと保温性と吸湿性のあるコットンの服が無いと動きにくいし、汗を吸わないからすぐに体温を持っていかれる。


 雪綿鹿ディグルーの毛皮を獲って来たのは偉かった!毛だけを刈り取って毛糸にすれば、物凄く軽くて肌触りの良い、おまけにとっても暖かいセーターが編める!本当は春に毛刈りするのがいいけど、無いより全然いい!でかした!もっと獲って来て!

 山藤セーブルの皮と岩樫テローの実で煮込めば、シンタロー様に似合う綺麗なグリーンに染まるから、集めなくっちゃ!

 でも、シンタロー様の肌着と股引が先。雪綿鹿ディグルーの毛糸は贅沢品だから後回し。


 だから私はシンタロー様にお願いして糸紡ぎの道具と機織機を作ってもらった。仕組みは私が知ってたし、修道院の機織機もしょっちゅう壊れて自分で直してたからバッチリ大丈夫。

 魔人さんだから出来るよね?自分でも何を根拠にって思うけど・・・あ、そうだ、シンタロー様は文明レベルが低くて頭悪かったんだ。大丈夫かな?


 完成するまで随分時間が掛かったけど、ロクな道具も無いのによく作ったよね。しかも完成品は修道院の物より良く出来てる。ペダルで踏み込めば勝手に糸車は回るし、手で操作しなくてもやっぱりペダルを踏んだら縦糸が入れ替わる!しかも織れた布は勝手に巻き取られて行く!

 その分機械は随分大きくなったけど、両手が自由だから早さが倍以上違う!

 織るのが楽しくて楽しくてしょうがない!

 シンタロー様は頭は悪いかも知れないけどすっごく器用。石臼も一角獣魔人エルダーディザスターの角であっという間に作って、水を引いてる滝で水車も作ってた。仕事がどんどん楽ちんになってく。


 冬に向けて風邪ひきの薬とか、あかぎれの傷薬とか体を温める香辛料とか、その他色んなものが無いから、私もシンタロー様にくっついて森に出かける。

 一日中おうちの中に居たらさすがに飽きちゃうしね。

 そしたらあの嫌らしいゴブリンが居た。あいつらは弱いらしいけど、数が多いから厄介なんだって。

 ここに来る途中に戦った記憶が蘇って来て、思わずシンタロー様に抱き着いたらさすが魔人さん、アッと言う間にゴブリンを蹴散らした。


 次から出かけるのが少し怖くなったけど、シンタロー様だけに任せてたらロクな素材が集まんないからね。一角獣魔人エルダーディザスターの高価な牙が有れば滅多な魔物や狂暴な動物は寄って来ないから、ダメ元でせがんだらあっさり首飾りにしてくれた。首に掛けてくれた時ドキドキした。

 


 私の宝物にします。

すいません、この娘ったらちょっと思い込みが激しくて、すこーし残念な娘みたいです・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ