表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界サバイバル ~チートって何?美味しいの?~  作者: ハニービー
異世界で新たな脅威と共に
47/190

43

しばらく毎日18時21時更新です。

最近やっと予約投稿と言うのに気づきました・・・


 夕方になり、また雨が降り出しました。弱雨ですが今の僕にとっては文字通り恵の雨です。


 天は自らを助ける者を助く。

 吉兆ですね。勇気が湧きます。たとえ気のせいだとしても!

 


 最近は色々な地名を付けました。

 この拠点は崖城キャッスルオブクリフ、その下の森は楽園森林エデンズグローブ、大きな滝は小鬼滝ゴブリンフォール、川は魔獣川ビーストリバー、川向うは冒険深森アドベンチャーウッズ、バスがある台地は大樹林グレートツリーフォレスト、です。


 この内、僕の領地---勝手に僕が思っているだけですが---のキャッスルオブクリフとエデンズグローブの地形はだいたい把握しています。広さは関西空港くらいでしょうか。

 そしてこのエデンズグローブは地形的に袋小路になっていて、川を渡る以外に脱出経路は有りません。

 ここが決戦の地です。



 あいつ---絶望デスペアと名付けます---をこっちの有利な地形に誘い込み、罠を張ってチクチクと嫌がらせをしながら逆上させ、削り倒してから止めを刺すというのが基本方針です。

 我ながらセコイとは思いますが、決定打となる攻撃力がほとんど無い僕としては、DPSの回転を上げる作戦一択となります。


 例の必殺兵器も勿論投入しますが、デスペア相手では正直通用するかどうか怪しい所です。対獣だったら有効なんですけどね・・・


 下準備を始めます。

 まずゴブの剣はデスペアの体格と比べてリーチが短すぎますね。

 対デスペア戦専用にカスタマイズするならば、長い柄をつけて薙刀グレイブに改造した方が良いかもしれません。


 続いて防具です。

 昨日の鱗を試した結果、多層式スライム樹脂装甲よりも軽いし強度が有ったので、トンボスーツの装甲をこれに換装します。当然内側には衝撃緩衝用に軟質スライム樹脂でコーティングは忘れません。一匹分では全部をカバーできませんでしたから、要所のみ取り替えます。


 どれだけ防御力を上げようがデスペアの棍棒の一撃を食らったら、一瞬でミンチになれる自信が有ります。ですがこれは避けて転がった時やつまずいて転んだ時の打ち身を防ぎ、行動不能にならない為の防具です。これは地味に重要だと思います。


 装備回りはこの辺で終了、次は道具関係です。


 罠と言えばすぐに思いつくのが落とし穴です。中にはハニートラップとか言う人も居るかも知れませんが、モテた事のない僕には想像もつきませんし・・・・・・やりたくありません。

 まさか僕がデスペアに捕まって『クッ!ころ・・・』とか想像しないで下さい!

 という訳で穴を掘る道具を作ります。 

 そっちの穴ではありませんよ!


 1m強の木材を使ってボートのオールのような形のシャベル---しつこいようですが大きい方です---を作ります。元から作る予定だったのであらかじめ用意していた材料を使って作りました。先端はスライム先生で強化してありますが気休めですね。厚くして強度を持たせても地面に刺さりませんもんね。


 これらを夜半まで準備し、僕は束の間の仮眠を取る事にしました。



 雨足は少し強まったようです。


 寝不足は反射と判断力を鈍らせますからね、栄養と睡眠はしっかり取らないと!

評価、感想、ブクマ、よろしかったらお願いします!

誤字脱字の指摘もあれば嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ