表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界サバイバル ~チートって何?美味しいの?~  作者: ハニービー
異世界を新兵器と共に
177/190

157



 人は足る事を知らずして苦しむ


 既に隴を得てまた蜀を望む


 一度ひとたび兵を発するごとに頭髪為に白し


 

 後漢の祖、光武帝 劉秀 の言葉です。


 人間の欲っていうのは果てしないね!

 前から欲しかった隴っていう土地が手に入ったけど、やっぱり蜀も欲しいや!

 苦労すんのは判ってんのにね!てへぺろ!


 という意味になります。

 この人は文才が凄くて、柔能剛制(柔よく剛を制す)という言葉も残してますね。


 自分が皇帝になった時、幼い頃住んでいた家の近所のおばちゃん達を宴会に招いて

「あんたみたいな大人しい子が天子様になるなんて、おばちゃんびっくりだわ!」

 と、言われ、照れくさそうに笑っていたというエピソードも有ります。



 何故こんな事を思い出しているかと言うと、理由は二つ有ります。

 一つはいささか盾を乗りこなすのに疲れて来たから。

 正直なところ、出来れば座って乗れる乗り物が欲しいです。

 足る事を知りましょう・・・


 それともう一つ。

 あれから城砦の丘(フォートレスヒル)を大きく西周りに迂回して、森にそっと近づいたのですが、そこで見た驚愕の光景・・・

 物凄い恐怖のため、現実逃避をしているから・・・




 どうやらここは、今までの幸運が通用する場所では無さそうです・・・


 怖い・・・

 懐かしの絶望デスペアパイセンがうろついています。

 しかも三匹・・・

 内一匹は戦闘(一汗掻いた)後のようで、第二形態の半獣半人の姿のままです。

 手には大きな血達磨のナニかを引きずってます。

 

 なるほど、デスペアパイセンの第二形態の完全版はあんな風になるんですねぇ・・・

 なんと言うか、一言で言うと ”直立する肉食の馬” って感じです。


 ユニコーンのように長い真っ直ぐな角、マッシブな黒い体、獰猛そうな獣面に太く長い首、炎のような赤い眼、振り乱したたてがみ、鋭い爪・・・


 しかも僕が倒したデスペアパイセンってまだ若者だったんですね!

 大きさが倍・・・までは行かないですけど、確実に1.5倍は大きいと思います。

 長い角も立派です。


 前回は相手が力を出し切る前に僕のペースで攻撃して倒しましたけど、今回はそんな小細工なんか鼻息一つで消し飛ぶ力感です。


 絶対に相手にしたくありません。全力で逃げましょう!


 それだけでは有りません。

 触手羅刹テンタクルスデビルも居ます!


 他にもなんかでっかいのが居る雰囲気です。

 ゴッツい足跡有りますもん!



 帰ろかな・・・

 仮にここが栄えてる街でも、こんなのがポンポンうろついてたら近づけませんよ。

 

 それともこの街はこんなのを撃退するための城砦なんでしょうか。それにしては魔獣たちは街の近くをうろつき過ぎでしょう。城砦が機能してない事になります。



 もうちょっとだけ様子を見ましょう。

 でも、この森で夜を明かす度胸は僕には有りません。出来れば丘に登って城砦の中に入ってしまいたいです。

 例え城砦が廃墟だったとしても、隠れる場所くらいは有りそうですからね。


 城砦の方が結果として怖い場所って可能性も有りますけど・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ