表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

瓢箪の巫女シリーズ

瓢箪の巫女

作者: おかやす

その巫女は、名もなき兵士の慰霊のために、美酒が入った瓢箪を持って現れると言われていた。

 差し出された瓢箪に口をつけ、コクリ、と飲み込んだ。


「うまいであろう?」


 俺はうなずいた。

 飲み込んだ酒が、するりと喉を通り胃に落ちる。間違いなく高い酒だ。俺が必死に働いたところで、生涯に何度飲めるかわからないだろう。


「さて、何か言い残すことはあるか?」


 酒をくれた巫女姿の若い女が、上目遣いに俺を見た。

 この女、近くの神社に住む巫女だという。

 十日前からこの一帯は戦場となり、数万の兵が死んだ。ざっくりと裂けた腹を見れば、俺もその仲間になるのは明らかだ。この女は、そんな兵士たちの慰霊に来たのだろう。


「ある」

「ほう? 誰ぞ思い(びと)でもおるか」


 巫女が、クククッ、と喉の奥で笑い、「では言うてみよ」と懐から筆と木簡を取り出した。


「その前に……お前、名前は?」

(わらわ)か? (れい)だ」

「そうか。では言うぞ。玲、俺と夫婦(めおと)になってくれ」


 は? と巫女の──玲の手が止まる。


「……お主、あほうか?」

「だからこんなところで死にかけている」

「なるほど。納得じゃ」


 玲は筆の尻をあごに当て、うーん、と考えた。


「了と答えたら、妾はすぐに未亡人となるな」

「貴重な体験だろう?」

「確かに」


 玲はまた喉の奥で笑うと、先ほどの瓢箪を手に取り、口に酒を含んだ。

 その口を俺の口に重ね、酒を流し込んでくる。

 うまい。

 やはりこの酒は、いい酒だ。


「……これが誓いの盃でよいか?」

「ああ。これで夫婦だな」

「餞別じゃ。お主の妻の体、しっかり触っておけ」


 玲は襟を開き、俺の手を乳房に押し付けた。玲の肌が血で汚れたが、せっかくの餞別だ、言われた通りしっかり感触を味わった。


「最高だ」

「で、あろう?」


 クククッ、と玲が笑う。その笑い方が、とても可愛く思えた。


「玲、俺の分まで、生きろよ」

「承知した。わが夫の望み、精一杯かなえるとしよう」


 玲が俺の手を抱き締め、儚げに笑った。

 いい笑顔だ。

 ろくでもない人生だったが、最後にうまい酒といい女に出会えた。最高じゃないか。


「ありがとうよ……神様」


   ◇   ◇   ◇


 こと切れた男が崩れ落ちると、私は手を合わせ祈りをささげた。


「満足そうな顔をしおって」


 私は瓢箪の口を開け、残っていた酒をすべて男にかけた。

 死者のための、清めの酒。

 仮初とはいえ夫となった人だ、特別にこの瓢箪はすべてこの男に捧げよう。


「ではな、夫どの。来世では、仲睦まじく天寿を全うしようぞ」


 私の頬を一筋の涙が落ちる。

 それをぬぐうと、私は新たな瓢箪を手に、死者で満ちる戦場を歩き出した。

FAをいただきました。


挿絵(By みてみん)

イラスト : 秋の桜子 さま

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
島猫。さんのご紹介エッセイからお伺いさせて頂きました。 儚い世界観の中で確かに感じる人の優しさ、愛情、生きてそして死ぬということ。 短いながらも沢山の想いが込められていてとても読み応えがありました。 …
[良い点] 長い人生でみたら、二人は男の死に際のほんのちょっとの時間を共有しただけなのですが、気心知れた本当の夫婦みたいで、二人の掛け合いが愛しく、また、切なかったです。久し振りに拝読しました。やっぱ…
[良い点] 玲を思うと胸がきゅーっとなります。仮初の夫にも心を傾ける優しさ、切ないです。大好きな作品をまた読めて嬉しかったです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ