表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

第1節 死亡推定 終わりの始まり

 ――胸にきらめくは、弁護士記章。



 そう。黄金色に輝くこのバッチは、いわゆる「弁護士バッチ」だ。


 つまるところ、俺は弁護士ということなのだが、世間で言われるほどいいもんじゃない。

 女性からの受けがいいかと言われたら、公務員の方がよっぽど人気だし、給料だって安定してない。


 自営業。所詮は、自営業なのだ。


 明日食っていくために、嫌な依頼でも受けて積極的に仕事を取ってこなくてはならない。


 はぁ……憧れてた正義の味方とは程遠いんだよなぁ……

 ため息と同時に、ポケットの携帯が鳴る。


 プルルルル――

 「はい、長門です」


 「あ、長門先生!本日、午後2時からのクライアントの方がもうお待ちになられてますよ」

 受話器越しに、先月入ったばかりの女性秘書の甲高い声が飛び込んできた。


 「わかりました。すぐ向かいます」

 腕時計をみると、時刻は午後1時ちょうどを指している。


 やれやれ……早すぎるだろうに。俺には飯食う時間もないってことか。


 再びため息をつき、事務所に戻るとクライアントの資料を素早く手に取る。


 闇金業者からの借金による破産申し立て……これだな。

 先日、法律相談に来た際のメモには、依頼者の悲痛な叫びが書かれている。


 『――パチンコで負けた金を取り戻すためほんの10万借りたら、翌月には100万返せと言ってきた。家にも職場にも毎日取り立ての電話が来て、妻は出て行こうとしている。』

 うん。まぁ、よくある話だが、10万が100万になるとは闇金業者も大きく出たもんだ。


 とにかく話を聞こう――。



 「大変お待たせいたしました」

 満身の営業スマイルで応接室の扉を開けると、男が落ち着かない様子で座っていた。


 中年の普通の男性。どこからみても平凡で、とても闇金に手を出したようには見えない。


 「先生……私はもう……私は……」

 作業着を着た男は、しきりに貧乏ゆすりをしている。


 「まぁまぁ、一旦落ち着きましょう。どうですか、闇金業者からの電話は止みましたか?」


 「やむも何も、あいつら、弁護士を立てたからってうちにまで来て……子供がどうなっても知らないぞってーーあぁ……もうダメだ」

 急に声を荒げたと思うと、髪をぐしゃぐしゃと掻きながら虚な目で男が答える。


 「そうだ……弁護士雇ったせいで、こうなったんだ……。」


 ――ん?このおっちゃんは何を言い出すんだ。


 「あぁ。気づいたぞ。お前のせいだ。お前のせいで全部失ったんだ!」

 叫ぶ男の目にイヤな光が灯った。


 男は、カバンからギラリと鈍く光る何かを取り出すと、こちらに向かって走り寄ってきた。


 「――罰を受けろ!!!!」


 あっ、と思った瞬間には遅かった。

 腹のあたりが妙に暖かい。

 見れば、自分の腹に刺身包丁が突き刺さっていた。


 「ど、どいつもこいつも、お、俺をバカにしたがって」

 男はガタガタと震えながら一歩後ずさる。


 なにが起きたんだ。

 頭で理解するより早く、驚くほどの血がぼたぼたと流れてくる。


 「お……お前が悪いんだ。お前が悪いんだからな」


 痛みは感じない。けど、これじゃあまるで漏らしたみたいだな。

 そんなくだらないことを考えていると、急に体の力が抜けて天地がひっくり返った。


 ――ばたんっ!!

 あれ……おかしいな……力が……


 「きゃあああ!!先生!先生、大丈夫ですか!しっかりしてください」

 先月入ったばかりの女性秘書がなにか言ってくる。


 あれ、ちょっと待てよ。今起き上がるから。すぐ起きるからな。


 「違う!俺がやったんじゃない。お前のせいだぁあ!」


 ん。変だな。起き上がれないぞ。おまけに寒い。すごく寒い。

 まさか俺このまま死ぬんじゃないだろうな。


 「先生、先生!誰か救急車、救急車呼んで!」


 徐々に視界がぼやけてきて、あたりが暗くなってきた。

 目の前には血溜まり。その先には倒れた衝撃で外れたのだろう。弁護士バッチが転がっていた。


 嘘だろ、死ぬのか?お、俺はこれのせいで死ぬのか?これのせいで……。


 血に染まった手を必死に伸ばし、バッチを掴む。


 冗談じゃない。まだ何にもせずに死ぬなんて。

 勉強ばかりで、女も抱いてないんだぞ。奨学金だってまだ残ってる。嘘だろ。旨いもんだって腹一杯食いたいし。旅行だってしたい。それなのに、それなのに!


 くそ!正義なんてクソだ。なにが正義だ。そんなもの存在しない。

 事実みてみろ。ほら、正義を振りかざしたって弱ければ死ぬんだ。ざまぁねぇや。


 ――力が、力が欲しい。弱者を救うには力が必要だったんだ……あぁバカだな俺。


 バッチを握った拳に力が入る。


 『了解した。力と正義を与えよう』

 耳もとで誰かの声が聞こえた。


 あぁ、幻聴まで聞こえる。こりゃ助からないな。


 『剣なき秤は無力、秤なき剣は暴力なり。これを心に刻み、称えよ。そして今一度己を試すがいい。』


 なにをゴチャゴチャさっきから訳のわからんことを……。


 目の前は完全に闇につつまれ

 こうして俺は、あっけなく死んだ。



 ――そう。死んだ……はずだった。

 異世界転生なんてするまでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ