表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/25

第15話 とても狡猾な罠

 

 まだ何もわからない……これからどうすればいいんだ?


 頭の中がぼんやりし始めた。そのとき、目の前の白鳥とは別の声が頭の中に響いた。


「圭くん……ねえ……しっかりして……」


 突然、手が目の前でひらひらと振られた。何度か瞬きをしてから、普通の表情でこちらを見つめる白鳥の姿が目に入った。


「ねえ、大丈夫?」彼女は何気なく尋ねた。


 数秒遅れて、ようやく反応できた。


「……え?」


「急に黙っちゃってさ。それで、何でも言うことを聞くって話、どう?」


 その瞬間、すべてが頭の中でつながった。彼女は俺にお願いをするつもりだった……つまり、それ以外は全部俺の妄想!? いったいどうなってるんだ!?


 今は何もできないが、勝負に負けた以上、何かしらの埋め合わせ(うめあわせ)をしなくてはならない。俺は諦めたようにため息をついた。


「……わかったよ。それで、何をすればいいんだ?」


 白鳥は満足そうに微笑んだ。まるで、すべての問題が一気に解決したかのように。


「宿題をやってほしいの。時間がなくて手をつけられなかったんだよね。『何でも受け入れる』って言ったんだから、問題ないよね?」


「……宿題?」俺は思わず聞き返した。


 まさか、俺を一晩中眠らせないつもりなのか?


「そう、宿題。全部。」


 騙された気分だった。そういえば、さっきまでの涙はどこへいった?


「白鳥……さっき泣いてなかったか?」


 彼女はきょとんとした顔をして、俺の言葉の意味を理解できていないようだった。


「何のこと? もしかして、本気にしちゃったの?」


 彼女はクスクスと笑い出した。本当に俺を騙したことが楽しくて仕方がないといった様子で。


 俺は恥ずかしくなり、肩をすくめた。そんな俺を見て、彼女はさらに大笑いした。


「じゃあ……美慧さんのことは? 怒ってないのか?」


 白鳥は笑いを収め、自信に満ちた表情で微笑んだ。


「そんなの気にしてないよ。あなたと彼女の間に何か起こるとは思えないし……それより、一つ約束してほしいことがあるの。」


 一瞬、俺の頭に疑問が浮かんだ。


「……どんな約束?」


「彼女とは何もないって、約束してほしいの。」


 なぜそんなことを言うのか分からなかった。それは一番ありえないことのはずだ。俺は納得しつつ、しっかりとうなずいた。


 その後、自分の部屋へ向かい、彼女の大量の宿題に取り掛かることになった。俺自身の宿題すら手をつけていないのに……。まんまと罠にハマった気分だった。


 彼女の部屋を出る前に、白鳥は再びベッドに横になっていた。ただし今度は、まるで俺が彼女のすべての問題を解決するかのように、マンガを読みながらくつろいでいた。


 ……俺は深く後悔した。まさかこんなことになるとは思わなかった。


 とりあえず、美慧さんにメッセージを送ることにした。

「今日は話せそうにない。今、俺には大量の宿題がある。」

 あとは彼女の返信を待つだけだ。携帯を置き、机に向かって宿題を始めることにした。


 机の上に積まれた大量のプリントを見て、思わずため息が漏れた。そのときだった——


 携帯が鳴った。


 ……やはり彼女だ。だが、出ようとした瞬間、通話が切れた。


 間違えてかけてしまったのか? それとも……? 確かめようと折り返しの電話をかけようとしたが、その前に彼女からメッセージが届いた。


[ごめん、間違えてかけちゃった。]

[それと、メッセージの件だけど、大丈夫。明日話そう。]


[わかった。じゃあ、また明日。]


 送信したものの、既読はつかなかった。だが、おそらく彼女は見たはずだ。


 さて……改めて目の前の宿題に集中しよう。というか、この量、本当に正気か? 俺の分すらまだ終わっていないのに……。新学期が始まったばかりだというのに、なぜこんなに大量の宿題があるんだ?


 ◇◆◇◆


 ……やはり、徹夜だった。


 朝の5時55分。最後の問題を解き終えたところだった。今までで一番後悔しているかもしれない。


 ノートを机に置き、時計を見ることなくベッドに倒れ込んだ。


「疲れた……やっと少しは眠れそうだ……」


 目を閉じた瞬間——


(Bip, Bip, Bip, Bip, Bip)


 アラームの音が部屋に響き渡った。


「……最悪だ……」


 布団を被ったまま、俺は蛇のようにゆっくりと這いながら、目覚まし時計に手を伸ばした——そのとき。


 バンッ!


 ドアが勢いよく開いた。大きな音が家中に響いた。


 そこには、いつも通りのテンションの白鳥がいた。机の上に積まれた宿題の山には目もくれず、まっすぐ俺の方へと歩いてくる。


「おはよう、圭くん♪」


 俺はもう返事をする気力すらなかった。


 手を伸ばしてアラームを止めようとしたその瞬間——


 バンッ!


 ドアが勢いよく開き、家中に大きな音が響き渡った。


 そこには、いつもと同じ調子の白鳥が立っていた。机の上に積まれた宿題の山には一切目をくれず、まっすぐ俺の方へ歩み寄る。


「おはよう、圭くん♪」


 俺は返事をする気力すらなかった。ただただ、疲れ果てていた——もう、降参だ。


 ◇◆◇◆


 登校中、いつものように周囲の視線が彼女に集まる。もう驚きはしない。学校一の人気者なのだから、当然だ。だが、今日はそれに加えて、周囲からの敵意がひしひしと伝わってくる。あまりに痛烈(つうれつ)すぎて、俺は白鳥の隣を歩くのをやめ、数メートル後ろを歩くことにした。


 ……これは「回避」というやつだ。だが、なぜか俺は少し誇らしく感じてしまった。別に誇るようなことではないのに。


 当然ながら、白鳥はすぐに気づいた。そして、こちらに向かって歩み寄ってきた。


 同時に、またもや周囲の視線が鋭く突き刺さる。もはや殺気すら感じるほどだった。


 もう逃げられない。仕方なく、俺は彼女の隣に戻った。


 下駄箱の前に着き、ようやく一息つく。視線の圧はまだ残っているが、さっきよりは幾分マシだ。


 白鳥は満足げだった。何もしなくても、彼女の思い通りになったのだから。……本当に、なんてずる賢いんだろうな。


 その後の授業は特に何事もなく過ぎた。昼休みも、部活動の時間も、何もおかしなことはなかった——少なくとも、その時点までは。


 俺はただ、普通の日常を過ごしたかった。


 だが、白鳥と共に文芸部の部室前に立った時、予想外の光景が待っていた。


 そこには、本来この部にいないはずの人物がいた。


「こんにちは、高宮くん。文芸部に入部しに来たの。それと……ごめんなさいね、川城さん。あの時は、あんなことを言ってしまって。」


「は? お前、ここで何してるんだ? ていうか……えっ、入部?」


 俺と白鳥は驚きを隠せなかった。


 彼女はにっこりと微笑み、入部届を手に持ちながら続けた。


「そうよ、今ちょうど入部届を書いてるところ。これからよろしくね。」


 そして、改めて自己紹介をした。


「私は美慧 唯、2年C組の生徒です。これから、よろしくお願いします。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ