表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦場が待っている  作者: 宮原 匠
 説明書き
1/6

第1部分 専門用語等

・スナイパーライフルの事、遠距離銃


・被弾すると、かなりのダメージ。


・このゲームでは、ワンショットキルが可能なため愛好家も多い。


AR

・アサルトライフル


汎用性はんようせいが高い武器


・遠距離、近距離どちらでも強い


SMG


・短距離銃


・遠距離も可能だが、近距離はめっぽう強い傾向にある。


・エイムが悪くなければ、接敵において勝てる可能性が高い。


SG

・ショットガン


・最初こそ弱かったものの、今や使いこなせれば害悪武器として名を轟かせている。


・最近、エイムアシストの不正チートサーバが発見されたため使っていたユーザーが多く処罰された事でも有名。



リロード

たまを銃に補充する行為を英語で言ったもの。




武器


・KN-44

 頻繁にアップデートされ弱くなったり強くなったりしている武器だが、愛好家も多く弱くなっていた時でも使っている人はいた。


AK−47




 主に作戦部隊系の戦闘でもあるが、たまにギルド同士がぶつかる戦争形態のバトルも行うこともできる。

 だが、それはなかなか難しい面やトラブルも起きるのであまり推奨はされてはいないができるのでかなり自由度が高い。


 バグも少々あるものの見つけ次第運営が直している。またバグの報告によって、報酬も受け取ることができるのでなかなかいい運営だと評されている。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ