表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

もしかして

タカミネは時計を確認する。

時刻は昼、ようやく休憩かと大きく伸びをする。

鐘が鳴った後、すぐさまデスクに散った郵便物をファイルに入れ、弁当を抱えた。


彼が弁当を食べる場所はいつもの丘――あの柊の丘だ。


タカミネはお世話になっている兄夫婦の家計を助けるため、郵便局に勤めはじめていた。

あれから十数年――もはや昔の戦いのことなど、話題にも上らない。

亡き祖母との約束から、タカミネはリリルラのことを誰かに話すのをやめた。

世界はただの伝説として、リリルラのことを忘れていった。


丘に登るタカミネ。

と、柊の中に入り込んでいる男がいた。


「もう諦めて、僕のところに来なさいよ。

伝説の獣の名折れよ、あなた」


かん高い男の声、滑らかすぎる発音。

服装は派手、無駄なレースをちりばめている騎士の服装。

タカミネは、それが宮廷人の服装という認識しかないが、

かん高い声の男は、宮廷直属の騎士団員の一人だった。

しかしあの柊には結界の術が施してあると祖母が言っていて、タカミネ以外にも今まで誰も入れたことがなかった。

一方のリリルラも仰向けではなく、少し警戒したように男を見上げている。


「僕はわりと強いわよ、

まぁ陣に入れるくらいだから分かると思うけど。

昔の魔術を研究しててね、あなたの力を参考にしたいのよ」


自慢げに話す男。

リリルラはうんざりして、明らかな嫌悪を込めてため息を吐く。


「…何度も言ったはずよ。

私はあの人を」


「だから来ないって言ってんでしょっ!!」


男は急に声を荒げて、リリルラの頬を叩いた。


「リリルラっ!」


タカミネはたまらず駆け出し、柊に足を踏み入れた。

再び振り上げられた男の手を取る。


「…へぇ、こんな可愛い子に育ったのね。

魔に愛でられし幼子おさなごて、君なの?」


「どうでもいいだろ!

俺の友達に謝れ!」


握った手首に力を込める。

男は目を見開いて、タカミネに驚く。


「……君、名前は?

今何してるの?

まさか町で普通に働いてたりしないわよね?」


突然変わった男の態度に警戒してか、タカミネは握られた手首を振りほどく。


「…働いてる…けど。

なんだよ、急に」


その隙にリリルラは、タカミネの傍に身を寄せた。

叩かれたはずのその頬は赤くなってない。


「貧しい暮らしをしているようね。

見ての通り、僕は宮廷の人間よ。

宮廷直属騎士団てやつ。

ここの給与は町の雑用と比べものにならないわ。

悪いこと言わないから、今働いている所をすぐに辞めて、騎士団に来なさい。

僕が口聞いてあげるから」


侮辱されたと思い、にらみつける。

リリルラは男のことばに口を挟まなかった。


「あんたがどこの偉い人だろうと、リリルラに手をあげた奴の言うことなど、絶対にきかない。

もう二度と来ないでくれ」


リリルラはタカミネの後ろに寄り添っている。

その目にか弱さはない。

子を守る母のような、強い眼差し。

男は二人を眺めるように、目を細めてから、リリルラに目をやった。


「リリルラ、ね。

名前を主に渡す契約…。

……今日のところは君に免じて引き返すわ。


でも、」


男は背を向けて、続けた。

タカミネを突き刺すような冷たい声で。


「君はいつか町にいられなくなるわよ。

『それ』に気付かないうちはね」


最後まで男の意図が読めなかった。

男が見えなくなったのを確認してから、座って弁当を広げる。

リリルラもタカミネの前に座り、じっとその様を眺める。


「……そうね、タカミネは…あの家の子供なのよね。」


タカミネはまばたきする。


「あなたのお母さんが、

どれ程の使い手だったかなんて、知らないんでしょう」


タカミネは母を知らない。

物心つく頃から家族は祖母しかいなかった。

いつも機織りをして、布地を男たちに売り買いして生計をたてていた。


「タカミネの一族が使う術は誰にも解けなかった。

…私が証拠よ。

その術者は、強力な力と不思議な性質を持ってるのよ」


リリルラは空を指差した。タカミネは首を傾げる。


「あなた、今まで『雨』を見たことがある?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ