表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/53

地上10

 無我夢中で飛び出して捜しまわったはいいが、見当たらなかった。サッちゃんがその凄まじいスピードを活かして飛び去ったとしたなら、もう俺の手の届く場所にはいないのかもしれない。それでも地上にいる限りは、天使達にあっさりと見つかってしまうのだろう。

「まったく、どこにいったんだ」

 サッちゃんとは家にいるばかりで、ほとんど一緒に出かけたことなどなかったから、TVドラマのように都合よく思い出の場所があるわけでもない。

「……ん? 待てよ」


 サッちゃんはそこにいた。俺が不良に連れこまれた空き地だった。

 サッちゃんは、かつて工場に出入りするために使われていたと思しき(おぼしき)コンクリート階段の残骸ざんがいに座っていた。手に持ったどら焼きを大事そうに眺めている。

 俺はポケットに入っていた五百円玉を取り出すと、近くの自販機で温かい緑茶を二本買い、サッちゃんに歩み寄った。

 着ていたコートを脱ぎ、サッちゃんの肩にかけてやった。

「こんなところにいたのか。捜したよ」

 俺に気付いたサッちゃんは慌てて顔を拭った。

 緑茶を一本サッちゃんに手渡した俺は、並んで腰かけた。

「緑茶とどら焼きはとてもいいコンビだよ。眺めてないで食べたら?」

「そんな気分じゃないわ」

「悔いが残るぜ。大天使と戦って無事で済むとは思えない。お茶、貸してみなよ」

 俺が緑茶の缶を開けてやると、サッちゃんはのろのろと一口飲んで言った。

「逃げろと言いにきたんじゃないの?」

 俺も自分の緑茶を開けて、一口すすってから答えた。

「言っても聞かないだろう? それなら俺も何か手伝えないかなと思ってね」

「足手まといよ。帰って」

「無理するなよ、心細いくせに」

「人間に手出しできる問題じゃないわ。思い上がるなと言ったはずよ」

「わかったよ。でも、天使は人間に手出しできないんだろ? それなら、黙って見ているぶんには俺に危険は起こらない。そうだろ?」

「そうね」

「サッちゃんが消し去られる哀れな姿を見届けてやるよ。どうせ勝てないんだから」

「やっぱり、あなた生意気だわ。天使を片付けたら美味しくいただいてあげるから、覚悟を決めておきなさいね」

 サッちゃんは、少し腫れ(はれ)ぼったくなっている目で、突き刺すように俺をにらんだ。

「よし、元気になったな。サッちゃんに泣き顔は似合わない。天使に勝って、俺を食って、無事に魔界に帰れるといいな。きっとパパも待ってる。だけど、痛くしたら遠慮なく悲鳴を上げさせてもらうからな。楽しみだろう? だから、絶対負けるなよ」

 一瞬驚いたような顔をしたサッちゃんは、せっかく泣きやませてやったのに、とうとう一粒の涙を見せた。

「光希は本当に身のほど知らずだわ。誘惑するのは悪魔の仕事よ?」

 サッちゃんが俺にそっと口付ける。

 悪魔の口付け。

 たしかに、誘惑するのは悪魔の仕事のようだ。

 ――二人の手を離れた緑茶が、土の地面に水溜まりを作っていた。

 照れくさい顔を見合わせて、なんとなく笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ