最強の馬鹿の下克上
「本能寺の変、いつ起こった?じゃあ赤坂、答えろ」
「あー、あれですよね。あの語呂合わせ、、、そうそうパンツパンツ。82年とかじゃないすか?」
「なぜそこだけ覚えたんだ……。ヒント、苺パンツだ」
「木下先生苺パンツなんですか?ギャップ萌えみたいな?」
「クソめ……。じゃあ藤村、言え」
「苺パンツは邪道だと思うんですよね」
「通報してやろうか。じゃあ斉藤」
「そんな、、パンツの柄言わせるなんて、先生は鬼畜やなぁ」
「貴様ら……。明智、お前は」
「いや、寝てない。寝てないッスよ。デニーロの誕生日ですよね」
「撃ち殺してやるわ。1582だ。お前らは本当に……霊長類の恥だな」
■
「うーん。やっと終わった!授業って長い」
伸びをしながら気の抜けた声を上げる。こういう時の伸びって気持ちいいよなぁ。
特に暗記系の後は本当に疲れる。ええと、なんだっけ。パンツ?
まぁ、後で聞けばいいや。それより飯を食ってしまいたい。俺は財布をもって級友2人に声をかける。
「隼人、実、飯食おうぜ」
「あぁ、じゃあ食堂でも行くか」と実、「分かった」と隼人の、2人から同意も得られたし、俺たちは教室を出た。
■
「うわ、結構こんでるな」
席どころか立ってる生徒も多い。この食堂、そんなにおいしかったっけ。
「これはやけに多いな。何かあったんじゃないか」
「はあ。こんなに混んでちゃ食券も買えないじゃないか」
実と俺は一緒にため息をつく。育ち盛りな俺たちに昼飯は重要なのだ。
それを邪魔する不届き者は誰なんだ。制裁をくわえてやろう。
俺たちは人混みをかき分けながら、混雑の原因まで行く。そこには――
「えーここで食事をしている高2諸君。君たちに重要なお知らせがある」
「校長!?」
あのまぶしい顔。間違いない。
しかし、その校長自らがきて話をするって、どういうことだ……?
「えー君たちはここで話を聞いたら、自分のクラスの皆にも伝えてほしい」
相変わらずハゲがまぶしすぎて顔が見えないな、校長。噂では校長の顔を見たことある人は一人としていないらしい。
「じゃあ、心して聞きなさい。高2の諸君」
俺は校長のまぶしさに目を細めながら、実に尋ねる。
「実、校長が来るほどのイベントってなんかあったっけ」
「お前はばかだな。あるだろ、クソ大きいのが」
実に馬鹿と言われたくないんだが……。
でも俺も大人だ。これくらいは我慢してさらに聞く。あとでコイツの机踏みつぶしてやるがな。
「なにがある?なんにもなくね?」
「そんなんだからお前は時代に乗り遅れてるんだ」
「なにがあるっつーかぁ?まじ分かんないですけどぉ」
「そんなんで時代に乗れると思うなよ、馬鹿が」
減らず口を……。もういいや。隼人に聞こう。
「隼人は分かる?」
「如月2小で集団下校日が近いな」
「うん、ごめん。もういい」
隼人はいつも通りだ。捕まるようなことだけはしないでほしい。
校長はいつも通りぐだぐだと話を続ける。全国の学校の校長に備わってる能力は、ここでも発揮されるのだ。
「――まぁ、長い話になりましたがね。高2の諸君には」
お、やっとか。確実に5分は愛犬のゴールデンレトリーバーの自慢だったけど、寛容に許そう。
――そして、ここでの校長の発言が、俺の青春の始まり。
つまりここ、文園学園での物語の始まりなのだ。
文園学園校則3章生徒番付について。21条。
そう――
「『下克上』を、開催します」
全世界が泣いた、熱い熱い『下克上』のスタートが切られた。
さくしゃのあとがっき
今回は短いです。すいません。
次回から何回か言っていた『下克上』が始まります。
コメディを貫くつもりなのでがんばります