どっちが先で
例えば赤信号に連続で引っかかる
さっきまで降ってなかった雨が
外に出た瞬間に降り始める
そんな日に
紙で指を切ってしまう
なんてうっかりををする
いや ついてないのか
ついてないから うっかりをしたのか
うっかりをしたから ついてないのか
信号は偶然だし
雨も偶然
またまたが重なったから
なんだか運気が下がってるような気がする
そう考えてしまったから
不注意で指を切ってしまったのか
やっぱり運気が下がっているのか
気持ちが先か 出来事か
ニワトリと卵みたいに
気分が下がっているから
偶然が良くないことのように思えるのか
偶然が続いたから
気分が下がっているのか
どっちが先で
因果はあるのだろうか
そういう時は良くないことが続く
二度あることは三度ある
どんどんと重なっていく
不幸が不幸を呼んでいるのか
不幸の中にいるから不幸なのか
なにが始まりなんだろう
君に恋をしたから感情が生まれたのか
感情が生まれたから君に恋をしたのか
君が存在しなければ
この気持ちは一生知らないままだったかもしれない
君がいなくても
君ではなくてもよくて
恋をするという気持ちが生まれた時に
またまた君がいただけかもしれない
君は僕の指から滲んだ血を見て
絆創膏を手渡してくれた
君を見て確信をする
君だから恋をしたのだ
読んでいただき、ありがとうございました!
最近、ハサミで指を切ってしまいました。そういう時って仕事でミスをするんですよね、ハサミで指を切ったからぼっとしているのか、ハサミを切った時点でぼっとしていたのか……