表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/53

○13

 

 人が森に踏み入れた感覚がした。

 しばらくすると少し雑な足音が聞こえてくる。

 振り返れば、鬱蒼とした森の中から伝令係の制服を着た彼が姿を現す。


「いらっしゃい」

「おう、雑草取りしてたのか」

「うん。今日は暑いし、冷たいお茶を出すね」

「普通の茶にしてくれよ」


(そう言われると、苦いやつをおみまいしたくなるじゃない)


 薬草茶を出そうかと思ったけど、おでこに汗が滲む軍人を見ていると、いたずら心が消えた。


「はい、どうぞ」

「いただきます――あんたの名前を考えてきたぞ」


 喉が渇いていたのか、ぐいっと一気にあおったと思ったら、いきなり訳がわからないことを言う。


「ん?今、なんて?」

「だから、名前を考えてきた」

「なぜ?」

「名前がないのは不便だろ。呼びたいときに呼べないと困る」

「……呼ぶ必要ないし、魔女って呼べばいいって言ったよね。それに、今まで呼ばなくても支障なかったじゃない」

「街中では呼べないだろ。それとも、もう街には行かなくていいのか?」


 そう言われると、確かに街で何かあったときに咄嗟に魔女と呼ばれるのは少し困る。

 この期間に買い揃えておきたい物もある。


「ルーナ、ってどうだ?」

「…………」

「気に入らないか?結構真剣に考えたんだぞ。あんたに似合いそうな名前を」

「どうして、その名前に?」

「あんたは月の光のような髪をしているし、目の色も肌も薄くて儚い。月っぽいなと思ったんだ。な?良い名前だろ?ルーナ」

「…………」

「え。おい!どうした!?」


 軍人の慌てた声と視線で、自分が涙を流していたことに気づいた。


「あれ……?なんでだろう。あれ?あは。なんで、はは……」

「もしかして泣くほど嫌だったのか?それならすまん!もう呼ばない。俺が勝手にしたことだから忘れてくれ」

「ううん!……えっと、自分の名前って久しぶりだなって思ったから、かな」

「なんだ。泣くほど嬉しかったのか。焦った……。ははっ。可愛いところあるじゃないか」


 ぐりぐりと髪をかき混ぜるように撫でられ、髪型が乱れた。

 乱れた髪を手ぐしで直しながら、涙の意味を悟られまいと抗議するように睨むと、「はははっ」と上機嫌に笑う。


「ねぇ。もしかして、女性の涙に弱い?」

「はっ?何言ってんだ?」

「だって、すっごく焦った顔してた」

「そっ、そりゃいきなり泣かれたら焦るだろ」

「ふぅん」


 少し、仕返しとばかりににやつきながら見れば、むっと不機嫌顔に。

 逃げるように、軍人は出口へと向かっていく。


「薪割ってくる」

「あ。ありがとう。私も薬草摘もうかな」


 ◇


「ルーナ」

「…………」

「ルーナ」


 夕食後に片付けの済んだテーブルの上で昼に摘んだ薬草の仕分けをしていると、軍人が呼んでくる。

 ちなみに、今夜ももちろん軍人が晩御飯を作ってくれて、美味しく頂いた。

 夕方、来て早々突然名前を授けられたと思ったら、軍人は無駄に名前を呼んでくるようになった。

 まだ名付けられて数時間しか経っていないのに、もう鬱陶しく感じるほど、ことある事に呼んでくる。

 名前を呼んだ後に何かを言ってくることもあるけど何も用がないことも多く、面倒くさくて無視している。


「ルーナ」

「もぅ!何よ?」

「ははっ。反応した。自分の名前覚えたな!」

「ちょっと!人をペットみたいに言わないで」

「悪い悪い」


 笑いながら、絶対に悪いと思っていない口調で言われる。

 人に名前を付けたことがそんなに嬉しいのか、その日は軍人の笑顔が印象的だった。


 ◇



 夜、窓を開けて物思いに月を見上げる。

 軍人がいきなり私にルーナなんて名前を付けたせい。


「ほんと、何がそんなに嬉しいんだか。名付けられた私より嬉しそうって。なんでよ。ルーナ、か……」

「名前?」

「っ!」


 足音をさせず、気配も感じなかった。

 いきなり窓の下から話しかけられて、驚いた。


「ソルったら、音も立てずに近づいて。驚かせないでちょうだい」

「猫なんだから無理だな」


 ソルは軽い身のこなしでぴょんと窓枠に飛び乗ってくる。

 そして猫らしく、体を擦り付けて甘えてきた。

 私も引き寄せられるように、ソルのふわふわの毛を撫で回す。


「そうでした。でも、ソルは話せるんだからもう少しこう――」

「で?名前って何の話だ?」

「え。いや、あのぅ……」


 ソルの鋭い視線に、つい視線を逸らしてしまう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ