感受性と感性の違いについて、個人的に紐解いていこうと思います!
いろんなところでこの“感受性と感性の違いについて”
話してきたけど、、、?
年齢を重ねて、【同じモノ】なのに微妙に解釈が少しずつ
変わっているので同じ言い方じゃないかもしれない。
それは? 捉え方や感じ方が変わるからだろうね。(笑)
でも? 一番最初に感じた事は変わらない!
インスピレーションはどこまでも同じ!(笑)
まあ、ブレた内容になる事はないと思うが取り合えず話しておく。笑
感受性は? “本来その人に備わっているもの。”
感性は? “年齢を重ねて外部から取り込んでいくもの”
自分は他の人と感性が違うんだと思う。
取り込むモノも人それぞれ違うだろうし。
選ぶモノが変わっている。
本来その人が持っている感受性はその人の色がはっきり出る!
それを“個性といい、唯一無二というのかもしれない。”
誰にも無いモノをその人が持っている。
でも? 感性は外から取り込めるモノだから。
今のこの時代、なにしろ! 情報量が多いから外部からの取り込み
もありとあらゆるモノがあるのだろうね。笑
だからこそ! “選択するや選び取る事が難しい!”
組み合わせもあるだろうし年代や好みもあると思う。
ただ“自分を作っていくモノだから慎重に選ぶことも大事だと思うな!”
“自分は自分!”これはそういう意味もあるのかなと思う。
おしまいやでぇ~m(__)m
動画1・『InstaFUNK 2015 Popping & Locking Battle - Popping Hyun Joon
- Popping Judge Solo』※凄い人見つけたわ!笑笑
♪動画2・『Anne-Marie - Beautiful - Orchestral Version
(Amazon Original)』
※人生ってこんなにも素晴らしいと思わせてくれる曲だね!(笑)
動画3・『ドライブ中に、告白を決めました。』
※若い時はこんな感じで探り探りで誘って付き合ったりするよね!(笑)
ノリが軽いけど。
♪おまけ動画・『My Sharona - The Knack - HQ/HD』
※懐かしい~♪
“発見”のお話。
空って何気に見ているけど、、、?
実は青だけでも水色だけでもないと気づく。
それは雲も一緒だと思う!
真っ白なのかと思えば本当は違う。
何気に思う事って? 心にゆとりがないと気づかない事の方が多い。
心に正直な人ほど見えるモノもあると思う。
じゃあ、自分がそうかと言えばそれも違う。
たまたまこの日、そう思えただけかもしれない。
最後までお読みいただきありがとうございます。