表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

これから

作者: 照るやん

 作者照るやんが社会人になってからの日常を


描いた作品です。

 今日も1日が終わっていく。


自宅と会社との往復の毎日。日々すり減る靴。


ああ、もう社会人なんだな。そんな事を考えながら毎日を生きていた。


高校卒業してから就職。それからは仕事を覚える日々。


社会人になって思ったことは、学生時代より変化が少ない事だ。


多くの人間が、学生時代の思い出を楽しく語る。


なぜ大人は昔の話をするのだろうと疑問に思っていたが


なんとなくわかった気がした。


 俺はまだ20代の若造だか、会社の年齢層は俺の遥か上の層が


9割を占めている。そのせいか、バブル時代の話を昨日の事のように


毎日聞かされる。平成が終わって令和になっても


俺の周りは昭和が生きている。


そんなに昔がよかったのだろうか?


昭和より今は技術も進歩してきて、生きやすい世の中じゃないのか?


そんな事を考えながら日々生きている。



 私こと照るやんの日常に起きた事を


考えながら生きている事を書いた作品です


短いけど共感してくれれば幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ