表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

一日目

どこだここ。

気が付いたら、草原に立ってました。いや、まじか。

腰まで伸びてる草が遥か先まで生い茂っててやばい。

どこよ、本当。


しかも、俺寝間着姿のままなんだけど。

パンツ一丁って酷いでしょ、靴すらないから足裏チクチクして痛いよ。

高校にも行かず引きこもってたから、寝てる間に追い出されたのか。

それにしたって、パンツ一丁は酷いよ。

変な虫も飛んでるし、俺の自慢の柔肌に傷付いたらどうしてくれんのよ。


厳しい引きこもり生活の中で鍛えあげた白い肌が、太陽に焼かれてジリジリとする。


空を見上げれば、雲ひとつない澄みきった青空が広がってる。

二つの太陽が、俺を嘲笑うかのように燦々と輝いていた。


え、二つの太陽?

俺が一年引きこもってる間に太陽増えたん?


いやいや、部屋の窓から見える太陽は昨日まで一つだったよな。

夜は21時に寝て、朝は窓から差し込む太陽の光で起きて確認してるから間違いない。


つまり……こ、これは異世界転移ってやつなのでは。

うひゃぁ、やったぜ。


雨にも負けず、世間からの風当たりにも負けず、親の罵声にも負けず、厳しい引きこもり生活を続けてきた俺へのご褒美ってやつですわ。


ちょっとテンション上がってきたわ。

多分チートってやつが使えるようになってんだぜ。


やべ、これは早いところヒロインも見つけないと。

妄想が捗りまくりんぐ。


こんな人っ気のないような場所にもう用はない。


待ってろよ、俺の異世界生活!



そんなこんなで草原を全力疾走してましたけど、限界っす。


足がもうやばいっす。

靴もないんで枯れ枝刺さりまくりで血がどばどばっす。

体も草で結構切れました。血出てます、痛いです。

めっちゃ風強くて歩きづらいし散々っす。


未だに人里なんて見当たりません、獣すら見掛けません。

キモい虫しか俺には寄ってきてません、同族とか思ってんのか。


途中からパンツ千切って足に巻いたけど、俺もうダメな気がする。

原始人の方がいい格好してたと思うよ、局部隠れてるし。

俺全部もろだしだからね。

なんか瞳から液体出てきたわ。


やっぱり、現代ニートに異世界は無理だったわ。

チートとかないか試してみたけど、なんもないし。


ああ、自室が恋しい。

異世界転移とかじゃなくて、学園ラブコメとかのほうが良かったわ。


不登校の男子高校生の家に、同じクラスの可愛い委員長が来て連れ出してくれる感じのやつ。

ちょっと今から変更効かないっすかね、無理っすよね。


いや、しかしどうすっかね。

俺もうこの先生きのこれる気がしねぇっす。


早く日本に帰りたいっす、帰してよ。

とりあえず何したらゴールなのか教えて欲しいわ。


目的もないままさ迷い続けるのが一番まずい気がする。


いっちょ神様と交信してみるか、異世界転移ならいるでしょ神様。


両手を天に掲げ、念じてみるとしよう。


なにしたらいいんすか、チートとかないんすか。

神様女の子っすか、好きな食べ物なんすか。


一つ目の太陽が沈み、二つ目の太陽が沈みかけるまで手を掲げてたけど、なんの反応もありませんでした。


まぁ、そんなうまくいく筈もないよね。

わかってたよ、これ結構ハード系の転移物っぽいもんね。


もういいや、とりあえず辺りも暗くなってきたしとりあえず寝よう。


お腹減ったけど、多分二、三日くらいなら大丈夫。

休日に家いる父上が怖くて、部屋から一歩も出ないで凌いだことあるし。

うん、何事も経験が大事だな。


あっ、トイレはもちろんペットボトルにしてたよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ