表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/83

乗り物ゲット?愛馬の別れ?

遅れてすみません!

そして、家を出ようと家の門に回ったわけだが、やっぱりゾンビどもがいる・・・


「ウヴァァァァァ・・・・・」


ゾンビの数は4人なんだか楽しそうだ・・・


こいつらをどうにかしなければ、ここから出られないわけだが・・・

物干し竿でギリ届くくらいか・・・

そういえば高枝バサミがあった。

これで、ゾンビの首を切っていこう。


幸いにゾンビたちは、まばらにいてくれているこれなら大丈夫だろう。


ガッ!!・・・


硬い・・・骨が硬い・・・とりあえず脊髄にダメージが入ったので相手は頭から下が動かないようだ・・・


10分くらいで全員殺れた。これでやっとバイクを出せる。


では今から車を売っている店に行こうと思うわけだが・・・

どこがいいか・・・高機動車って売ってるとここのあたりにあったかな?


しらみつぶしに行くしかないので片っ端から回ってみようと思う。


それにしてもバイクは楽だ。

ゾンビに襲われる危険性も高いが狭い道も通ることができる。


そしてしばらく走っていると・・・

ゾンビがやたら固まっているのに出くわした。

そこは小学校なのだがこんなにゾンビがいるということは、生存者がかなりいるのであろう。


ものすごい悲鳴が聞こえる

ここで俺がヒーローとか正義感あふれる青年なら助けに行ったりするかもしれないが俺には無理だ。

そもそもこんな数を相手にしたら直ぐに死んでしまうであろう。

しかし俺は、そこの近くの道を通らなければならない。

大きい道に出るところが小学校の隣ともう一つはこの街の反対側にある。


考えてる暇もないしさっさと通ってしまおう。


そして一番小学校に近づいた時に上からなにか降ってきた。


ドサッッッ!!!


「うお!」


間一髪よけれたが、なんだろうと思ったがまた走り始めた。


ドサッ!ドサッ!ドサッ!


「うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」


降ってきているのがゾンビだった。多分音に反応して屋上から落ちてきているのであろう。

最初の一人が危なかっただけで他のゾンビは結構前方とか後方で落ちてきているみたいだが、正直すごく怖い。


人間爆撃っていう感じがする。


そんな訳分からい事を考えつつ国道に出たのだが


「ひどい・・・道が・・・」


そこでは国道を塞ぐようにトラックがひっくり返っていた。


ゲームなら引き返したりするところだがこれは現実だ。

俺は横にある歩道を通って普通にスルー


そうして、しばらく走っていると一つ目のお店を発見した。


そこは中古車店だった。

結構規模がおおきい店だったので入ろうと思ったのだがフェンスに鍵がかかっている。


え?ここで諦めるとかそんなことしないですよ


幸い、その鍵はかなり脆そうだった。

バイクに鎖を結びつけ、チェーンではなく鍵に直接つけた


「南無三!!!!」


一度言ってみたかった言葉の一つだ。


バギャン!!!


小気味好い音がして鍵が取れた。


そして鎖をカバンに入れバイクで直接店内に入ると・・・


いろいろ車があったが、目当ての車がない・・・

スポーツカーとか高級車ならある

軽も申し訳程度にラウンドクルーザーとかデリカも少しあるが俺の欲しいものではない。


とりあえずデリカの鍵をいただいて他のところに目当ての車があったらそれにしよう。


そして、事務所らしき部屋にはいって鍵を探すこと数分・・・


中古車ショップのカタログを見つけた。あと飴もみつけた。

中古車ショップを見ていると・・・

米軍払い下げ車両状態良好800万円~・・・


こ、これは欲しい・・・置いてる場所もここからそう遠くない・・・

しかし盗られている可能性もある・・・

ここでじっとしていてもハンビーが来るわけもないのでとりあえず行ってみよう。


そして、向かっている途中で何やら怪しげなお店を見つけた。

銃砲店のようだがシャッターが降りていて侵入もできなさそうだ。


誰かが入ろうとした痕跡はあるがどこも出入り口が開いてないことを見るとみんな侵入はできていないようだ。


これはバイクで体当たりしても破壊は不可能そうだ・・・

先に車を取りに行ってまた戻ってこよう。


この場所を覚えて俺は急いで車をもらいに行った。

しばらく走ると警察署の近くの道に出た。


パン!!パン!パン!


銃声が聞こえるが警官さんがまだ生きているのか?

それとも警官以外の人がゾンビと戦っているのか・・・・


それは置いておいて先に車をもらいに行こう!


そしてしばらく走っているとお目当ての中古車ショップにたどり着いた。


幸い争った形跡は、ないが、やっぱり門はしまっている・・・

この門はバイクでは開かないようなので門をよじ登って車を探す。


門の中はゾンビがまったくいなかった。

これなら楽に探せるであろう。

そして直ぐに見つけた

「あった!あったぞ!俺の愛車!」


車に近づき頬ずりをして、事務所に鍵を探しに向かった。


事務所では誰もいなかったが鍵がしまっていて入れない

ドアをバールで殴っても壊れないと思うので、窓に行き、窓をわろうと思う


窓のサッシの部分にバールをツッコミテコの原理で俺が乗ると


バキ!!!!

「ンッグフ!!!!」


お腹から落ちた・・・窓が割れたが俺もクソ痛いいまので俺のハートも割れてなければいいが・・・


そういう事を思いつつ事務所に入り鍵を探した・・・


鍵はすぐに見つかった!


鍵入れの鍵をバールで殴って壊し、鍵を取り出した。


ルンルン気分で外に出て車にエンジンを掛ける。


ブロン!ドドドドドドド


いいエンジン音だ・・・こいつの名前はハンビちゃんにしよう。


名前が安直すぎるかもしれないがこれに決めた!今決めた!


門を壊しバイクを中に入れバイクを載せようとするが重いあと入りそうにない・・・

このバイクはできれば持って帰りたい。

だが入らないからどうしようもない・・・


仕方がない・・・とりあえずここに少しの間隠しておこう・・・


「絶対迎えに来るから!すぐに迎えに来るから!待っといてくれ!」


そう言い俺は店を後にした。


しばらく走ると先ほどの警察署についたが音がしない

警官が勝ったのかゾンビが勝ったのか解らない・・・


まあそれは後で考えて先に銃砲店に向かおう。


そして銃砲店についたわけだが、相変わらず閉まっている。


窓に鉄格子があったのでそこにチェーンを巻き、車で引っ張った。


バキバキバキバキ!


結構音が鳴ったがゾンビは、見えるところにいないので、大丈夫だろう。


中に入るといろいろな銃が置いてあった。


電気の供給も止まっているので警報器も鳴らなかった。


そこには、散弾銃、ライフル銃、空気銃があった。

とりあえず持てるだけ持って行こうと思う。


ショーケースを割り、最初に持ったのが散弾銃だ。

メーカーは、ミロクと言うメーカだ。

ほかにもウィンチェスターなどいろいろある。

散弾銃は弾が二発しか込められないしかし、薬室チャンバーに、もう一発入れると三発入る。

上下二連式とか単発とか水平二連式などいろいろあるが、割合させていただく。


次はライフル銃だこれも最初にミロクの商品を手にとった。

ライフルはボルトアクションとレバーアクションがある。


最後に空気銃エアーライフルだ。

エアーライフルは、威力がすごく悲しいくらい弱い。もちろん人に撃ったら死ぬかもしれないが、それは生きているから死ぬだけであってゾンビに対しては、効果が薄いと思う。

とりあえずこれも持っていくが2~3丁だ。


散弾銃の弾はいろいろ持てるだけ持っていこう。


ライフルもめいいっぱい持っていこう。


エアライフルは、200発くらいでいいか。


次に照準器もあるみたいだから貰っていこう。


レッドドットサイトとスコープも貰っていこう。


ふとスコープの値段を見ると

「一、十、百、千、万、十万・・・・」

ご、五十万近くする奴まである・・・


まぁ俺が大事に使うんで許してください♥


一度荷物を詰み、また店内に戻った。


次はクロスボウ・・・いわゆるボウガンと言う物もあるみたいだから探してみよう。


クロスボウは、三つ貰っていこう。弦と矢もあるだけ持って行って・・・


また荷物を詰にもどった。


次に気なる文字を見つけたのでそこに行ってみる


  [大特価軍用品大放出!]


この文字を見て無視する事は出来ないので見に行くと


第三世代NVゴーグル!

ほかにも防弾防刃ベスト、カバンなどいろいろあった。


とりあえずNVとベストや、服をもらっていく。


とりあえず着替えてアメリカ兵スタイルになった。


これでこの世界でもやっていける気がする!







いろいろバタバタして更新遅れました。

頑張って行くので応援してください!

評価つけてくれた方ありがとうございます!!!!!!

今回も誤字脱字いろいろあると思います!

すみません!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ