戦?利品 トリガーハッピーへの前進
M24もゲットしたしマグにも結構余裕あるしこれからどうしようか....
武器庫とかは、奥まった所にあったりするらなぁ~...
とりあえず此処で索敵でもしようか...
そう思いレンジファインダーを取り出した。
なぜだか分からないが、ゾンビの数が割と少ない気がする....
GPSを取り出し適当に座標をつけていく
基地には滑走路は無いもののヘリとかがまだ残っているようだ。
まぁ操作は出来ないけどね
他にも大きめの建物や、車両がちらほら残っているようだからそれらを見ていこうか。
そう思いつつ僕は監視塔から降りた。
監視塔から降りるとゾンビが数体集まってきていたが、ゾンビを殲滅することが目的ではにため逃げることにした。
一つ目の建物に入るとそこは宿舎のようだったのだが、ゾンビが少ない。
ふむ....米軍からの救援で、此処の基地を放棄でもしたのだろうか。
また適当に邪魔になりそうなゾンビをチクチク殺していく。
とりあえずまだ身の危険を感じる所は無いが何分目当ての物がない。
まぁまだ此処は、宿舎なだけあって早々にも引き上げてもいいのだが自分の感が(此処にはきっと何かあるはずだ!きっとお宝だ!)といって」後ろ髪を惹かれる...
そうこうして探索したが何を見つけるわけでもなく宿舎から出た。
次の建物まで距離があるから何か乗り物がほしいところだが、車両は最後に見るとして次の建物までジョギングを始める。
数百メートル走って息が切れたのでジョギングからお散歩に切り替わったが気にしないようにする。
次の建物に入ろうとするが、鍵がかかってて入れない。
鍵を撃って開けると言う方法があるが、それをするくらいなら蝶番を撃って侵入した方がいい気がする。
この建物は、窓の位置が高く窓も小さい....きっといいものがあるはずだ!
そう思い考えた挙句ショットガンを取り出した。
跳弾がかなり怖いので物陰に身を潜めつつ引き金を絞った。
バガン!!!と言う音を放ちドアを見ると上手いこと当たったようで上の蝶番が外れている。
次の蝶番も撃ちぬくとドアが倒れた。
建物に侵入すると鉄編みで出来ている壁が出てきた。
奥には銃とかが置いてあって此処に保管しているようだが、出入口には南京錠がついておりこれでは通る事ができない。
南京錠も軍用の南京錠らしく、どうやら銃とかドリルでは壊せないようだ。
とりあえず、此処はまた後で来るとして、次は車両がおいてある所に向かおう。
そしてさっきあったこととさほど変わらないような事を考えながら車両を止めてある所に向かった。
車両を止めてある所に着くと手書きで張り紙がされていた。
「我々は此の基地を放棄するが、車両、銃火器類の一切の持ち出しを禁ず。
しかし、必要になった場合は車両のみ持ち出しを許可するが、混乱が終わり次第、返却を求む。鍵はA-1ブロックの車両に置いてある。貴殿等が死なぬことを我々も望む」
ふむ.....まぁ銃火器も貰っていこう居ない人に助けてもらうよりいる人達で使ってもバチは当たらないだろう。
そして僕は鍵の置いてある地点に向かった。
鍵が置いてある車を見つけたのだが、扉の無いジープとは、また....まぁブロックごとに印をされているから一種類ずつ貰っていこう。
そう思いまた車を探し始めた。
車を見ていくとまず最初に74式戦車が出てきた。
喜びながら鍵を開けて操縦席に座るが、エンジンのかけ方すらわからない。
一人でコマンダー席に着きキューポラを開け、「撃ェ!!!!」とか叫んでみたりしたが寂しくなったので次の乗り物に向かった。
マニュアルとか置いておいて欲しいが、当然そういうものは置いていない。
次のところを見るとアムトラックが置いていたがこれも諦めた。
次は82式指揮通信車を見つけた。
「これなら運転出来そうだ」と思い、エンジンを掛けた。エンジンがかかり運転するが、かなり走りづらい、そもそも前が見づらいのだ!そう思いながら元の所に戻そうとするとガリガリと音なったが気にしないでおこう。
次来た時竜崎さんに頼んで家においてもらうことにしよう。
次は74式特大型トラックが出てきたが、正直運転できるか怪しい....
それこそユーロトラックシュミレーター2で鍛えた腕があるのだが、高速で150出してカーブでひっくり返ったりしたから少し怖い....まぁ過積載とか心配しなければ大丈夫であろう。
次は軽装甲機動車を見てみよう。
これは上に銃座が付けれるようだからこれは、ほしいな...しかし、銃をつけるにしろ弾薬が必要になるが、いちいち基地まで持ってきて補充をしなければいけないが、さっきのトラックを使って銃や弾に余裕ができてからにしよう。
ほかにもいろいろあるが次は航空機を見ようと思ったが、チヌーク1機しか見当たらないので他のヘリはすべて何処かに飛び去った後だろう。
ガソリンはすべての車両に満タンに入っているらしくありがたいことだ。
ガソリンタンクも結構な量を置いてあり、ガソリンもかなりの量をまだためているようだ。
そして高機動車と太めのチェーンを取り出し銃火器が置いてある所に向かった。
銃火器庫に向かうとゾンビが2~3体いたが蹴散らして倉庫の前に止める
車にチェーンを付け倉庫に向かい倉庫の出入口であろうドアにもつける。
一箇所だけじゃなく数カ所つけているのでこれで取れるだろう。
一回目の引張を始める。
ジムニーでスタックしている人を助けるときにやったのだが、思いっきり引っ張るという荒業の荒業だ。わざと弛ましといてスピードを付けて引っ張るというなんとも車が壊れそうなやり方だ。
今回も似たような感じで引っ張ってみたが一回目は失敗に終わった。
結構すごい衝撃が体にきて少し痛かったが我慢をして倉庫を見てみると扉が歪んでいたが、あと2~3回繰り返すと扉は開きそうだ。
そうしてガンガンやっていると車が急加速をしたのでブレーキを踏んだ。
扉を見てみるとどうやらドアが外れたようだ。
車を止め、建物に向かうと色々武器が置いてあった。
まぁ武器と言ってもそこそこ持ちだされているが、まだかなり残っている。
武器を見ていくと89式小銃がまだ30丁余り置いてある....
急いでトラックを取りに行き建物出入口に乗り付けた。
全て銃を運び込み弾薬もかなりの数を運んだ。
置いてあったガムテープで煮崩れしないように弾薬入れと木製のガンケースをぐるぐる巻にしてトラックに詰めた。
他にもH&K416やM4もあったが抜かりなく貰っていく。
フラググレネードもいくつか貰っておこう
M24も置いてあったから弾薬と銃も乗せよう。
ぶらぶら見ているとMINIMIも置いてあった....これも貰っていこう
そう思いこれらも運び込んだ。
M2キャリバーもあったがこれは2門だけでいいだろう弾もいっぱい貰っていこう。
対物ライフルや、てき弾はまた次来た時に持って行こう。
そしてふらふらなにか目ぼしい物はないかと探しているとカールグスタフが置いてあった。
これは持っていくしか無いと思い、HEET弾6発HEDP弾6発HE弾6発貰っていく。
そうこうしているとお腹が空いてきたので時間を見ると昼の2時だ。
今から米軍基地に向かっても遅いから一旦この銃火器を家に持ち帰りたい。
そう思い一旦倉庫から車を離して壊れた扉をあたかも壊れてないですよと言うような感じで立てかけておいた。そして出口らしき所にいくと扉は閉まっているが鍵は開いているようだ。
めんどくさい事をしながらここまで来たと思うと悲しくなるが、バイクを回収し、家に向かった。
バイクなら通れる道だったがかなり迂回をしつつ家に帰ることになった。
家の近くに着き裏口の工場の駐車場に入り金網のフェンスに横付けする。
家のガレージにある鉄筋カッターを持ってきてフェンスを切断していった。
裏庭にトラックを止め、工場の出入口の扉を閉めに行きこれで完了だ。
家に入るとまだ、誰も返ってきていないようだったので一人でまた銃器をガレージになおしていくが、かなり多く使いそうなやつだけ家に運びそうでない奴をガレージに置いて行くことにした。
運んでいる途中でお腹が空きすぎたので昼食休憩を挟んだ。
ねむいですオールです今から睡眠を噛み締めます。
まぁゲームをしててのオールですけどねwwwwww
仕事欲しいなーwwwwwww
なんか仕事ねーかなwwwwww
多分誤字めちゃめちゃあると思う!!!!wwwww
また見つけたら教えてちょ!!!!wwwww
お休み!
あ、あと関係ないコメントとか残してくれたらすごく嬉しい!
「生きる意味あんの?」とか「ニートで親に迷惑かけて過ごす気分は?」とかwwwwまぁ生きる意味はゲームと親に迷惑は考えたくないのでかんがえてませーーーーーんw
とりあえず寝るわ