表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
のんりあっ! Reality-non=Reality  作者: すずのき
第1章 町の隕石のふしぎ
1/1

01 はじまりはじまりっ!

ある2人はこうつぶやく。


「はぁー。梅雨だるいね、こ゛こ゛ぉ゛~」

「そんなことより湿気で髪の毛はねてきちゃった」


暑くもなく、寒くもなく、

ただ雨が降っている昼休み。


何もない、ただただ平和な今日1日。

彼女たちは今日も()()()()しているが、

実は裏の顔もあったのだ。


その前に私たちの自己紹介!

まずは主人公の「(まもり) ゆみ」

ほかの人からはそのまま「ゆみ」ってよばれてるかな、

普段はマイペースでゆったりしてます!

人の困りごとに突っ込むのが好きで、

人が変わったかのようにって言われるけど、問題解決に一直線に突き進むみたい。

都立第三中学校の2年生。クラスはB組。


もう一人は親友の「糸巻(いとまき) こころ」

同じクラスで、席も隣同士!

あだ名は「ここ」って呼んでます!

(ゆみ)が転校したときに初めて友達になってくれたんです。

たまに暴走しちゃう私をいつもツッコミで止めてくれます。はずかしい…


そんな私たちは実はこんな顔がある…。

それは、、、

”町の解決屋さん!!”

(何でも屋じゃないから!)


基本はクラスメートやとなりのクラスの子から相談されることが多いのだが、

時には学校の先生や、時には町の人からも!


まだ馴染みのないこの町だけど、

精一杯頑張ってます!


っと。自己紹介はここまでで、

もう一つ紹介!!


私たちの横にふわふわ浮いているのが、

「ころタマ」!!

自立なんちゃらAIで、いろいろなことを手伝ってくれるんだけど、

質問とか、道案内とか、お会計とか、

あと、動画や写真も撮ってくれるんです!

両手で抱えられるぐらいのたまご型で愛くるしいんだよね!




「おーい。なにぼーっとしてるんだ。ゆみ!」


こころはぼーっとしているゆみをチョップした。


「いでっ!ごめんごめん。」


「はぁー。ほら、依頼来てるぞ」


「ん?何々?」


「ころタマ」を通してこころからあった依頼内容をメールで確認する。


「すいはい? 解決屋さん…」


「その漢字、拝啓(はいけい)だろ。神かなんかかよ、私たち。」


「かもねー! どれどれ…」


中身はこう書いてあった。


「拝啓 解決屋さん。

ひとつ、どうなったか知りたいことがあるのです。

昨日の6月30日の夜に隕石が落ちてきたのを見たんです。

そのことをお母さんに聞いても知らない、見てないというのです。

ほかの人なら知っているかもと、商店街の人に聞いても誰も見ていないといわれました。

解決屋さん!!落ちた隕石がどこに行ったのか、周りがどうなったのか知りたいんです!

遠くにも行けないので、ぜひ探して教えてください!! あんずより」


「…だって。 あんずって名前、か゛わ゛い゛い゛ね゛~!」


「ったく。そこじゃないでしょ!」


「そうだった!とりあえず返信っと!」

(任された!!(≧◇≦) 町の解決屋さんより)


ゆみは返信を終えた後、

昨日の隕石について語る。


「隕石ってさ、硬いのかな?」


「そりゃそうだろ。本来は流れ星になってるんだし。毎日見てるだろ。」


「えぇ~!じゃあ、毎日あぶないじゃん!!」

「っていうか、流れ星一回も見たことないんだけど…」


「……っん。  まじか ゆみ。」

こころがちょっとしかめっ面になった。


この街には、

いえ、この数か月世界では流れ星が毎日見かけるほど数が増えていた。

ただし、隕石の落下については一度もなかった。


「あっ!ゆみ知ってるかもー……。」


「まあ。今日の放課後ちょっと探してみるか。」


「無視された…。とりあえず早速いくぞー!」


「待て待て。まだ昼休みだからな」


「あっ…。はい。」

ゆみは餌をお預けされた子犬みたいになった。


「ちょっとかわいい」


「ん?何か言った?」


「…何でもない! 落ちた場所、近くの小山らしいから放課後いくぞ。」


「よし!」

ゆみは立ち上がり、どこかに行こうとしたが、

同時に昼休み終わりのチャイムが鳴った。


「あっ…。」

ずっとトイレを我慢していたみたいだった。


ーーー授業中ーーー


「…であるからして、ここはこうで…」


「セ、センセ。 ワタシ、ガママンできま゛せ゛ーん゛!」


ゆみは許可を取るまでもなく、

ものすごいスピードでどこかに駆け込んでいった…。


笑いに包まれる教室と、

見守るこころ。


そんな2人が周りを巻き込みながら引き起こす、

とんでもないことに巻き込まれるのであった。



---つづく

久しぶりの投稿です!


過去2話までしか書けなかった内容を改めて書いてみました。


時々の更新となりますがよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ